- 高校野球ステーション TOP
- センバツ(選抜高校野球大会)
- 2018年センバツ 第90回記念選抜高校野球大会
- 2018年春 センバツ 関東 慶應義塾
サブコンテンツ
サイドバー
応援メッセージ受付中!
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2022年春 選抜決勝戦 大阪桐蔭 18-1 近江
- 2022年春 選抜準決勝 大阪桐蔭 13-4 国学院久我山
- 2022年春 選抜準決勝 近江 5x-2 浦和学院
- 2022年春 選抜準々決勝 大阪桐蔭 17-0 市和歌山
- 2022年春 選抜準々決勝 国学院久我山 4-2 星稜
- 2022年春 選抜準々決勝 近江 6-1 金光大阪
- 2022年春 選抜準々決勝 浦和学院 6-3 九州国際大付
- 2022年春 選抜2回戦 市和歌山 2x-1 明秀日立
- 2022年春 選抜2回戦 星稜 6-2 大垣日大
- 2022年春 選抜2回戦 大阪桐蔭(不戦勝)広島商業
- 2022年春 選抜2回戦 国学院久我山 6-3 高知
- 2022年春 選抜2回戦 金光大阪 4x-3 木更津総合
- 2022年春 選抜2回戦 近江 7-2 聖光学院
- 2022年春 選抜2回戦 九州国際大付 4-1 広陵
- 2022年春 選抜2回戦 浦和学院 7-0 和歌山東
- 2022年春 選抜1回戦 大阪桐蔭 3-1 鳴門
- 2022年春 選抜1回戦 広島商業 22-7 丹生
- 2022年春 選抜1回戦 明秀日立 8-0 大島
- 2022年春 選抜1回戦 市和歌山 5-4 花巻東
- 2022年春 選抜1回戦 大垣日大 6-1 只見
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2022年夏 甲子園2回戦 第9日 第3試合
- 2022年夏 甲子園2回戦 第9日 第2試合
- 2022年夏 甲子園2回戦 第9日 第1試合
- 2022年夏 甲子園2回戦 敦賀気比vs市船橋
- 2022年夏 甲子園2回戦 智弁和歌山vs国学院栃木
- 2022年夏 甲子園2回戦 九州学院vs帝京第五
- 2022年夏 甲子園2回戦 有田工業vs浜田
- 2022年夏 甲子園2回戦 海星vs天理
- 2022年夏 甲子園2回戦 鶴岡東vs近江
- 2022年夏 甲子園2回戦 八戸学院光星vs愛工大名電
- 2022年夏 甲子園2回戦 明豊vs一関学院
- 2022年夏 甲子園2回戦 下関国際vs富島
- 2022年夏 甲子園2回戦 明徳義塾vs九州国際大付
- 2022年夏 甲子園2回戦 高松商業vs佐久長聖
- 2022年夏 甲子園2回戦 仙台育英vs鳥取商業
- 2022年夏 甲子園2回戦 鹿児島実業vs明秀日立
- 2022年夏 甲子園1回戦 聖望学園vs能代松陽
- 2022年夏 甲子園1回戦 大坂桐蔭vs旭川大
- 2022年夏 甲子園1回戦 県岐阜商業vs社
- 2022年夏 甲子園1回戦 二松学舎大付vs札幌大谷
高校野球ニュース
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
- 2022年センバツ 組み合わせ抽選会日を前倒し
- 2022年センバツ 入場行進曲決定
- 2022年春 センバツ出場校予想 [21世紀枠]
- 第52回明治神宮野球大会 開幕!
- 【センバツへの道】 2021年秋季地区大会
すずらん生井頑張って!
甲子園には行かずに仕事を休んでテレビで応援します。
一戦必勝なので生井君の快投に期待します。
勝てば中2日で3回戦、翌日は準々決勝(大阪桐蔭?)なので、秋は不振だった打線爆発で生井君を楽にして、渡部君との継投に持ち込みたい。
耐える展開は慶應ペースなのでピンチをエンジョイしてまずは打倒彦根東!!!
悪くないドローかと思います。
準々決勝での大阪桐蔭との対決楽しみ。
まずはベスト8目指してガンバレ!!
選抜出場おめでとうございます。神奈川に住んでますけど春休みはおじいちゃんの家に帰るので兵庫県に行きます。なので慶應義塾の試合を甲子園に応援に行きます。頑張れ慶應義塾高校野球部の皆さん
春の選抜出場おめでとうございます
甲子園頑張ってください
頑張れ慶應
匿名さん、本当に本当に同感です。弱点を補強できれば頂点が見えてくる‼
選抜出場校の中でチーム打率は最下位に近い。バッターは三振、ポップフライが多かったので強くジャストミートを心がけてほしい。盗塁失敗も多かったので着実にランナーを進める野球をしてほしい。投手は生井君頼みだが、渡部君との継投で乗りきってほしい。ただ勝負強さと接戦には強く、耐える展開なら慶應ペース。
ピンチでもエンジョイしよう!
悔いのゲームを期待しています。
甲子園に行く積りです。
慶應義塾高等学校のセンバツ出場、おめでとうございます。
昨年のチームは強打を誇り、秋の県大会で優勝するなど素晴らしいチームでしたが、今年のチームは接戦に強く甲子園でも上位進出が大いに期待できます。
あと二ヶ月の時間を大切に使って個々の実力向上、チームの連携強化に尽力してほしいと思います。この冬の努力が春に花開きますように。
甲子園まで応援に行きます。がんばれ、塾高!!
選抜、期待してます。生井君を打撃が支えられるか、と某スポーツ紙のコメント。県大会見てて本当に同感。手も足も出ずだった相模との悲惨な決勝を忘れないで!大望より、もっと打っての1勝から!
甲子園出場おめでとう。
若き血と三色旗で勝ち進もう。
オール塾員が応援するよ。
勝つぞ 勝つぞ KEIO
頑張れ 頑張れ 生井
久しぶりの甲子園
三色旗と若き血で勝ち進もう。
全国の塾員が応援するよ。
勝つぞ 勝つぞ KEIO
頑張れ 頑張れ 生井
KEIO♪KEIO♪陸の王者KEIO♪
是非とも、決勝戦で、東海大相模とぶつかってほしい‼️
センバツ出場、おめでとうございます!
昨年の森田投手や正木選手等の分まで甲子園でいい意味で暴れて来てください!
3年間神奈川がセンバツ出れなかった分、相模と一緒に一戦必勝で優勝目指してがんばって欲しいです!
期待しています!
生井君が肉体改造で5kg増やしたとのこと。
昨年、森田君、正木君がフォーム改造で調子を落としたが、大丈夫ですよね。
近畿勢や明徳などにぶつからなければ上位進出できそうな予感が・・。
期待してます。
塾高やたー!
嬉しくて涙したのは本当に久しぶりでした。感謝。
9年ぶりですか。もう9年も経つとは時の流れは早いものですね。本当に良かった。楽しみです。
センバツ決定おめでとうございます!春がくるのがとても待ち遠しいです。一年生の時のケガを乗り越えた主将下山くんの活躍をとくに楽しみにしています。慶應に勝利を!
おめでとうございます!
チーム下山の活躍を最後まで見届けたい!
怪我に気をつけてくださいね。
塾高野球部 甲子園出場おめでとう❗❗
甲子園にご一緒させていただきます
選抜決定、おめでとうございます。9年ぶりの選抜、全国制覇を信じています。世界中の三田会が応援しています。
おめでとう❗
チーム下山の活躍に期待します❗勝つぞ慶應、頑張れ生井‼
甲子園必ず応援にいきます➰
おめでとうございます‼
1番に言いたかった‼
おめでとうございます!
陸の王者、甲子園に爽やかな春風を!