- 高校野球ステーション TOP
- 秋季大会
- 秋季関東大会
- 2013年秋季関東大会
- 2013年秋 関東1回戦 健大高崎 3-2 水戸工業
サブコンテンツ
サイドバー
応援メッセージ受付中!
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 【タイブレーク制度】 決勝戦でも導入決定
- 2019年夏の甲子園 優勝旗返還式
- 2020年夏 甲子園 山梨学院 8-3 白樺学園
- 2020年夏 甲子園 尽誠学園 8-1 智弁和歌山
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2020年夏 甲子園 鶴岡東 5-3 日本航空石川
- 2020年夏 甲子園 帯広農業 4-1 健大高崎
- 2020年夏 甲子園 明石商業 3-2 桐生第一
- 2020年夏 甲子園 倉敷商業 6-1 仙台育英
- 2020年夏 甲子園 国士館 4-3 磐城
- 2020年夏 甲子園 履正社 10-1 星稜
- 2020年夏 甲子園 加藤学園 3-1 鹿児島城西
- 2020年夏 甲子園 中京大中京 4x-3 智弁学園
- 2020年夏 甲子園 明豊 4-2 県岐阜商業
- 2020年夏 甲子園 創成館 4-0 平田
- 2020年夏 甲子園 広島新庄 4-2 天理
- 2020年夏 甲子園 明徳義塾 6x-5 鳥取城北
- 2020年夏 甲子園 花咲徳栄 3-1 大分商業
- 2020年夏 甲子園 第102回全国高校野球選手権大会
- 2020年夏 山口大会は無観客で開催
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2021年春 選抜1回戦 第6日 第1試合
- 2021年春 選抜1回戦 第5日 第3試合
- 2021年春 選抜1回戦 第5日 第2試合
- 2021年春 選抜1回戦 第5日 第1試合
- 2021年春 選抜1回戦 第4日 第3試合
- 2021年春 選抜1回戦 第4日 第2試合
- 2021年春 選抜1回戦 第3日 第3試合
- 2021年春 選抜1回戦 第3日 第2試合
- 2021年春 選抜1回戦 第3日 第1試合
- 2021年春 選抜1回戦 第2日 第3試合
- 2021年春 選抜1回戦 第2日 第2試合
- 2021年春 選抜1回戦 第2日 第1試合
- 2021年春 選抜1回戦 第1日 第3試合
- 2021年春 選抜1回戦 第1日 第2試合
- 2021年春 選抜1回戦 第1日 第1試合
- 2021年春 選抜1回戦 第4日 第1試合
- 【タイブレーク制度】 決勝戦でも導入決定
- 【PCR検査実施】 センバツ出場校 選手・関係者など1000名
- 【ブラスバンド演奏は禁止】 センバツ高校野球 2021
- 【センバツ2021 抽選会】 2/23(火)15時 オンライン開催
高校野球ニュース
- 【組み合わせ決定】 センバツ2021 抽選会
- 【タイブレーク制度】 決勝戦でも導入決定
- 【PCR検査実施】 センバツ出場校 選手・関係者など1000名
- 【ブラスバンド演奏は禁止】 センバツ高校野球 2021
- 【センバツ2021 抽選会】 2/23(火)15時 オンライン開催
- 【センバツ2021 出場校発表】 例年より30分遅らせ、オンラインで
- 【センバツ2021】 21世紀枠が「3→4」 神宮大会枠代替
- 【緊急事態宣言】 センバツは政府指針に従い準備
- オープンチャット開設のお知らせ
- 2019年夏の甲子園 優勝旗返還式
- プロ野球選手会が1億円寄付
- 【センバツ出場校招待】 8月に甲子園で交流試合
- 【戦後初の中止】 2020年夏の甲子園
- 【全国9地区すべて中止】2020年春季地区大会
- 高校球児に観てほしい映画
- 2020年春季関東大会は中止が決定
- 2020年春季東海大会は中止が決定
- 2020年春季四国大会は中止が決定
- センバツ高校野球 2020 出場校決定!
- 2020年春 第92回センバツ高校野球大会
高校野球 トーナメント表
- 2021年 中国大会 日程 組み合わせ 抽選会 開催県
- 2021年 九州大会 日程 組み合わせ抽選会 開催県
- 【タイブレーク制度】 決勝戦でも導入決定
- 2021年 関東大会 日程 組み合わせ 抽選会
- 2020年秋季関東大会
- 2020年夏 甲子園 第102回全国高校野球選手権大会
- 2020年 高校野球 北海道大会 組み合わせ 抽選会 日程
- 2020年 高校野球 東北大会 組み合わせ 抽選会 日程
- 2020年 高校野球 北信越大会 組み合わせ 抽選会 日程
- 2020年 高校野球 東海大会 組み合わせ 抽選会 日程
- 2020年 高校野球 近畿大会 組み合わせ 抽選会 日程
- 2020年 高校野球 四国大会 組み合わせ 抽選会 日程
水戸工の投手は茨城県でNo.1じゃない?最終回は負け覚悟しました。県大会から7試合で一点差勝ち!タレントはいないけど逃げ出したくなるような場面でも勇気持って戦っている!
水戸工よくぞここまでやった
9回の粘りは最高でした。3塁コチャーよく突入指示した。あそこは大正解。
レフトの返球も最高でした。悔いなし水戸工
惜敗かなしい(T_T)![]()
大健闘だと思います
水戸工業惜しかった![]()
負けたけど健大高崎相手によく頑張った![]()
モッカさん実況最高でした。
また次回宜しくお願いします。
(o・・o)/~
モッカさん、実況ありがとうございました。
群馬一位とはいえ水戸との実力の差はほぼ無いに等しく、
最終回の攻防では逆転を覚悟していました。
取り敢えずおめでとうございます。
ですが、明日は引き締めて懸からないとヤラれますよ。
ありがとうございました。
群馬強い…
水戸 000001001 =2
健大 01000101X =3
試合終了
赤沼左前安打で二走本塁突入も憤死
4番・郡司、サードライナー併殺で二死一二塁
水戸 000001001
健大 01000101
生田目の左前タイムリーで1点返す!
先ほどのバントは中村
生田目のセーフティーバントで無死満塁!
水戸工業、9回表無死一二塁のチャンス!
水戸 00000100
健大 01000101
8回裏二死一三塁、長島の中前タイムリーで追加点
群馬が勝ちそうか…
モッカさん
ありがとうございます。
水戸 00000100
健大 0100010
水戸 0000010 =1
健大 0100010 =2
7回終了
水戸 000001
健大 010001
6回裏二死三塁から高橋和輝の左前タイムリーで勝ち越し
水戸 000001
健大 01000
6回表二死三塁でのボークで同点に!
育英抜きでも群馬は強いな。
水戸 00000
健大 01000
5回終了です。
水戸 0000
健大 0100
二ゴロで無得点でした。
4回裏、健大高崎、二死満塁のチャンス!
水戸 000
健大 010
モッカさん随時報告続けてお願いします。
水戸 00
健大 01
先攻:水戸工業、後攻:健大高崎
バッテリー
水戸:後藤凌太-羽石柊太
健大:髙橋和輝-柘植世那
県大会5試合一点差!負けか?場面も二度!相手投手良さそうで2、3点勝負!機動破壊期待しています。
水戸工業前身の茨城工業から野球部の黄金時代は、東関東大会で千葉県勢につづざまに敗れ甲子園には一度だけ(一県一校になった年)の出場となっている。
ベスト8以上になると野球部OBが練習まで観にくるようになる。
もちろん監督もOBで、上下関係があるのでOBに翻弄されてしまう。同じ市内の野球の強豪と同じだ。その強豪もOBではない監督(同じ市内のM高校出身)が、指揮を執った途端に甲子園での活躍となった。
同じ市内の大学(国立)のある運動部がこう云っていた
『OBは金を出しても、口出すな!』
当たっているかもしれない・・・・
【秋季県大会一試合あたり平均得点】
健大高崎 4.7
水戸工業 4.2
【秋季県大会一試合あたり平均失点】
健大高崎 2.2
水戸工業 1.0
Be together! 一戦一戦を勝ち抜いていこう.群馬はいいねえ〜 地道に努力する結果が実を結んでいますね.
関東大会出場おめでとう!このブロックのライバルは「山梨学院」かな?
山学は監督が代わり毎年プロに行く選手を輩出してる強豪校だし、
いい選手を引っぱるので逸材が多いのでかなり苦戦するかもしれない。
でも健大らしい足を使う野球で2回戦も勝つことを望んでいます!
今年は「前橋育英」が優勝して群馬に波が来ているので
選抜も優勝する勢いでがんばれ!
応援しています。関東大会も勝ち抜き春には甲子園に連れてっって下さい。
頑張れ 健大!!
常勝 健大!!
水工頑張れ![]()
確実に実力は上がってる![]()
開催県なので、この一戦はとても楽しみにしています。
特に水戸工業ナインの皆さん!26年ぶりの関東大会出場おめでとうございます。
水戸地区から久しぶりに県立高校が出場です!!
全員野球で、見ごたえのある試合となるように期待しております。
水工野球部ファイト~!!
水戸工業は3位だけど投手良さそうで良いチームだと思う!多分2点勝負くらいの好勝負!健大高崎は練習試合では各地強豪と互角以上!頑張れ!
健大高崎!関東大会制覇して、神宮、センバツと負けなしで全国制覇出来るよう頑張ってください!
応援しています!