【緊急事態宣言】 センバツは政府指針に従い準備
新型コロナウイルス感染拡大により、関東地区の1都3県に出された緊急事態宣言を受け、日本高野連は1月8日、第93回選抜高校野球大会(2021年3月19日(金)開幕)について、「政府・関係機関の指針に従って準備している。具体的な対応は1月13日の選抜運営委員会で協議する。」とコメントした。
新型コロナウイルス感染拡大により、関東地区の1都3県に出された緊急事態宣言を受け、日本高野連は1月8日、第93回選抜高校野球大会(2021年3月19日(金)開幕)について、「政府・関係機関の指針に従って準備している。具体的な対応は1月13日の選抜運営委員会で協議する。」とコメントした。
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
そういわれば元号が令和になってから春のセンバツ高校野球は開催してなかったね。今年こそ春のセンバツ高校野球は何が何でも開催して欲しいですね。
センバツ大会の骨子が決まり、ホッとしました。
高校野球は単なる高校の部活の一部、
では断じてありません。
行き過ぎた商業主義、古臭い上下関係、髪型の強制や体罰、勝利至上主義、など変革すべきことも多々あります。それを承知で申し上げれば、そういったネガティブな事柄を凌駕する魅力が多くの人を引付けます。
先人達が築きあげた歴史の重み、野球という競技を愛する多くの人々の想い、負けたら終わりの勝負にまるで人生を賭けるが如くプレーする選手達、聖地甲子園で繰り広げられてきた幾多のドラマ。
個人的見解ですが、WBCの初期、連覇した代表の選手達。個々のフィジカル、技術は他国選手に劣っていてもギリギリの局面で重圧をはねのけられたのは、みな10代後半の成長期に精神力の限界を試されるような経験をしているからだと思いました。
コロナ禍であり、多くの方々の献身と尽力により高校野球が開催されること、一ファンとして感謝の念に堪えません。
どうか決勝まで無事行われ、一人でも多くの人に、爽やかな感動を与えてくださるよう願います。
昨年は春のセンバツ高校野球と夏の高校野球も中止になって辛いかったので今年こそ春のセンバツ高校野球と夏の高校野球を絶対開催して欲しいです。私伊勢神宮と高田本山専修寺に行ってお詣りにしてきました。