- 高校野球ステーション TOP
- 秋季大会
- 秋季九州大会
- 2016年秋季九州大会
- 2016年秋季九州大会 組み合わせ
サブコンテンツ
サイドバー
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2023年春 選抜決勝 山梨学院 7-3 報徳学園
- 2023年春 選抜準決勝 報徳学園 7-5 大阪桐蔭
- 2023年春 選抜準決勝 山梨学院 6-1 広陵
- 2023年春 選抜準々決勝 報徳学園 5x-4 仙台育英
- 2023年春 選抜準々決勝 大阪桐蔭 6-1 東海大菅生
- 2023年春 選抜準々決勝 広陵 9-2 専大松戸
- 2023年春 選抜準々決勝 山梨学院 12-3 作新学院
- 2023年春 選抜3回戦 仙台育英 6-1 龍谷大平安
- 2023年春 選抜3回戦 報徳学園 5x-4 東邦
- 2023年春 選抜3回戦 東海大菅生 1-0 沖縄尚学
- 2023年春 選抜3回戦 大阪桐蔭 1-0 能代松陽
- 2023年春 選抜3回戦 広陵 3-2 海星
- 2023年春 選抜3回戦 専大松戸 6-4 高知
- 2023年春 選抜3回戦 山梨学院 7-1 光
- 2023年春 選抜3回戦 作新学院 9-8 英明
- 2023年春 選抜2回戦 東邦 6-3 高松商業
- 2023年春 選抜2回戦 沖縄尚学 3-1 クラーク国際
- 2023年春 選抜2回戦 高知 3-2 履正社
- 2023年春 選抜2回戦 山梨学院 4-1 氷見
- 2023年春 選抜2回戦 報徳学園 7-2 健大高崎
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2023年夏 甲子園 掲示板
- 2022年夏 甲子園決勝 仙台育英 8-1 下関国際
- 2022年夏 甲子園準決勝 下関国際 8-2 近江
- 2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 聖光学院 10-5 九州学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 下関国際 5-4 大坂桐蔭
- 2022年夏 甲子園準々決勝 近江 7-6 高松商業
- 2022年夏 甲子園準々決勝 仙台育英 6-2 愛工大名電
- 2022年夏 甲子園3回戦 大阪桐蔭 4-0 二松学舎大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 聖光学院 8-1 敦賀気比
- 2022年夏 甲子園3回戦 九州学院 4-0 国学院栃木
- 2022年夏 甲子園3回戦 下関国際 9-3 浜田
- 2022年夏 甲子園3回戦 近江 7-1 海星
- 2022年夏 甲子園3回戦 愛工大名電 5-2 明豊
- 2022年夏 甲子園3回戦 高松商業 2-1 九州国際大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 仙台育英 5-4 明秀日立
- 2022年夏 甲子園2回戦 大坂桐蔭 19-0 聖望学園
- 2022年夏 甲子園2回戦 二松学舎大付 7-5 社
- 2022年夏 甲子園2回戦 聖光学院 3-2 横浜
- 2022年夏 甲子園2回戦 敦賀気比 8-6 市船橋
高校野球ニュース
- 2023年春季東海大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【2023年センバツ】 声出し応援解禁へ
- 延長10回からタイブレーク導入へ
- 2022年秋季国体 出場校(栃木県)
- 2022年夏 大学日本代表 4-1 高校日本代表
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
我が故郷、福岡県勢ワンツーですか!
偉い‼
どちらか勝っても、センバツに向け、万全でお願いします。
来春が楽しみ‼
熊本工、東海大福岡、秀岳館、福岡大大濠のみなさんベスト4おめでとうございます!
順当にいけば福岡2、熊本2ですね。
万が一、準決勝でコールドゲームがあれば、佐賀商業、れいめいが選ばれるかもしれませんね。
鹿児島出身の自分からすればれいめいに選抜行ってほしかった。
鹿児島実頑張れ~。(^o^)v(^o^)v
東海大福岡、32年ぶりの選抜まであと一歩。3点差をひっくり返
明日福岡大大濠に勝って選抜行くぞ! 頑張れ鹿実
東海大福岡 大濠ともに行こうぜ!甲子園!
22日(土)は全試合雨天順延。
全日程が1日ずつスライドします。
23日(日)は、試合開始時間が変更されていますので、ご注意ください。
春の甲子園出場予想
◎長崎日大、鹿実、明豊、秀岳館
次に〇大濠、興南、熊工、佐商、あたりか
久しぶりの九州大会出場おめでとう。
ベスト4迄に残って2度目のセンバツ出場を期待する。
明豊、杵築、大分商業、大分西頑張れ⚾️⚾️⚾️熊本の秀岳館にまけんじゃねえぞ捲土重来、大分勢⚾️⚾️⚾️
秀岳館高校九州大会で優勝し今年甲子園春夏ベスト4止まりだったので、来年こそは甲子園で優勝を
最近、公立でないな~
名門 熊本工も投手いいよ
夏・あの秀岳館を追い詰めたから。
組み合わせを見ると、◎長崎日大、◎秀岳館、○明豊、○福岡大大濠かな。