- 高校野球ステーション TOP
- 明治神宮野球大会
- 2016年 第47回明治神宮野球大会
- 2016年 第47回明治神宮野球大会(大学の部)
サブコンテンツ
サイドバー
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2023年春 センバツ 北海道 クラーク国際
- 2023年春 センバツ 東北 仙台育英
- 2023年春 センバツ 東北 東北
- 2023年春 センバツ 東北 能代松陽
- 2023年春 センバツ 関東 山梨学院
- 2023年春 センバツ 関東 専大松戸
- 2023年春 センバツ 関東 健大高崎
- 2023年春 センバツ 関東 慶應義塾
- 2023年春 センバツ 関東 作新学院
- 2023年春 センバツ 東京 東海大菅生
- 2023年春 センバツ 東京 二松学舎大付
- 2023年春 センバツ 東海 東邦
- 2023年春 センバツ 東海 常葉大菊川
- 2023年春 センバツ 東海 大垣日大
- 2023年春 センバツ 北信越 北陸
- 2023年春 センバツ 北信越 敦賀気比
- 2023年春 センバツ 近畿 大阪桐蔭
- 2023年春 センバツ 近畿 報徳学園
- 2023年春 センバツ 近畿 龍谷大平安
- 2023年春 センバツ 近畿 智弁和歌山
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2023年夏 甲子園 掲示板
- 2022年夏 甲子園決勝 仙台育英 8-1 下関国際
- 2022年夏 甲子園準決勝 下関国際 8-2 近江
- 2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 聖光学院 10-5 九州学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 下関国際 5-4 大坂桐蔭
- 2022年夏 甲子園準々決勝 近江 7-6 高松商業
- 2022年夏 甲子園準々決勝 仙台育英 6-2 愛工大名電
- 2022年夏 甲子園3回戦 大阪桐蔭 4-0 二松学舎大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 聖光学院 8-1 敦賀気比
- 2022年夏 甲子園3回戦 九州学院 4-0 国学院栃木
- 2022年夏 甲子園3回戦 下関国際 9-3 浜田
- 2022年夏 甲子園3回戦 近江 7-1 海星
- 2022年夏 甲子園3回戦 愛工大名電 5-2 明豊
- 2022年夏 甲子園3回戦 高松商業 2-1 九州国際大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 仙台育英 5-4 明秀日立
- 2022年夏 甲子園2回戦 大坂桐蔭 19-0 聖望学園
- 2022年夏 甲子園2回戦 二松学舎大付 7-5 社
- 2022年夏 甲子園2回戦 聖光学院 3-2 横浜
- 2022年夏 甲子園2回戦 敦賀気比 8-6 市船橋
高校野球ニュース
- 延長10回からタイブレーク導入へ
- 2022年秋季国体 出場校(栃木県)
- 2022年夏 大学日本代表 4-1 高校日本代表
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
- 2022年センバツ 組み合わせ抽選会日を前倒し
- 2022年センバツ 入場行進曲決定
◆決勝
桜美林大
200 000 000 =2
000 040 01X =5
明治大
[桜] 佐々木(5)、土井(1)、邑楽(2)-大平
[明] 柳(4)、星(5)-牛島
[本] 星(明)
[三] 沼田(桜)
[二] 山野辺(桜)
明治大学、5年ぶり6回目の優勝
◆準決勝
桜美林大(首都)
020 020 030 =7
000 001 030 =4
日本大(東都)
[桜] 安田(5.1/3)、増田(2.1/3)、邑楽-大平
[日] 東(3.1/3)、木村(1.2/3)、山本(2)、田村(2/3)、弓削(1/3)、上原-八田
[本] 大平、小林颯(桜)
[三] 井橋、山野辺(桜)
[二] 八田(日)
◆準決勝
明治大
100 200 000 =3
000 000 000 =0
上武大
[明] 柳(7)、星-牛島
[上] 寺沢(4)、靏本(1)、宮川哲(2)、鈴木(1)、石井(1/3)、山下-吉田
[本] 柳(明)
[三]
[二] 逢沢(明)
明治大輝きを見せて
◆2回戦
桜美林大
000 301 111 =7
000 000 010 =1
環太平洋大
[桜] 佐々木(8)、宮崎(1)-大平
[環] 岩永(3.2/3)、又吉(1/3)、藤本(2)、和田(3)-志賀
[本] 大平、佐々木(桜)
[三] 山野辺(桜)和田(環)
[二] 村井、島、沼田(桜)三木(環)
◆2回戦
東海大北海道
000 000 0 =0
202 020 1x =7
日本大
(7回コールド)
[東] 水野(2.2/3)、三浦(1.2/3)、太田(1.2/3)、松浦(2/3)、立花-広辻
[日] 弓削-八田
[本]
[三] 京田(日)
[二] 太田、松田(日)
◆2回戦
上武大学
100 001 000 =2
001 000 000 =1
名城大学
[上] 山下(6)、宮川-吉田
[名] 栗林-山口
[本]
[三]
[二] 飯島、山本、小豆沢(上)
◆2回戦
明治大学
103 000 000 =4
000 000 100 =1
関西大学
[明] 柳(5)、斎藤(1.2/3)、星-牛島
[関] 吉川(3)、阪本大(4)、山本-久米
[本] 佐野(明)
[三]
[二] 佐野、牛島2、川口(明)西田(関)
明治大vs関西大 3回表
明大3番・佐野恵太(横浜DeNAドラフト9位)が2ランホームラン
◆1回戦
環太平洋大
000 010 010 12 =5
002 000 000 10 =3
大阪体育大
(延長11回タイブレーク)
[環] 和田-志賀
[大] 菅原-出雲
[本]
[三]
[二] 浅野(環)
名城大学 ガンバって
13日 応援に行きます・・。
◆1回戦
東海大北海道
101 001 000 =3
000 010 001 =2
日本文理大
[東] 山根、水野-廣辻
[日] 弘中、清松、古村、坂本-柏木
[本]
[三]
[二] 長田(東)乙津、犬塚(日)
第47回明治神宮野球大会
大学の部 1回戦
富士大学
000 000 000 =0
000 010 00X =1
上武大学
[富] 小野(7)、西村-小林
[上] 山下-吉田
大学は日本大学に頑張って欲しいです!
地元の白鴎大が関東地区大会で負けてしまいましたが、同じ関甲新リーグの上武大学が出場しますので応援したいです。全日本大会を制覇してから何年か経ちましたが地力あるチームなので期待しています。