- 高校野球ステーション TOP
- 秋季大会
- 秋季関東大会
- 2012年秋季関東大会
- 2012年秋 関東準々決勝 花咲徳栄 12-0 習志野
サブコンテンツ
サイドバー
応援メッセージ受付中!
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2021年夏 甲子園決勝 智弁和歌山 9-2 智弁学園
- 2021年夏 甲子園準決勝 智弁学園 3-1 京都国際
- 2021年夏 甲子園準決勝 智弁和歌山 5-1 近江
- 2021年夏 甲子園準々決勝 近江 7x-6 神戸国際大付
- 2021年夏 甲子園準々決勝 智弁学園 3x-2 明徳義塾
- 2021年夏 甲子園準々決勝 智弁和歌山 9-1 石見智翠館
- 2021年夏 甲子園準々決勝 京都国際 3x-2 敦賀気比
- 2021年夏 甲子園3回戦 近江 7-4 盛岡大付
- 2021年夏 甲子園3回戦 神戸国際大付 6x-5 長崎商業
- 2021年夏 甲子園3回戦 明徳義塾 2-0 松商学園
- 2021年夏 甲子園3回戦 智弁学園 7-1 日本航空
- 2021年夏 甲子園3回戦 石見智翠館 5x-4 日大山形
- 2021年夏 甲子園3回戦 敦賀気比 6-3 三重
- 2021年夏 甲子園3回戦 智弁和歌山 5-3 高松商業
- 2021年夏 甲子園3回戦 京都国際 6-4 二松学舎大付
- 【2年ぶりの夏の甲子園】 応援メッセージ受付中
- 2021年夏 甲子園2回戦 近江 6-4 大阪桐蔭
- 2021年夏 甲子園2回戦 盛岡大付 4-0 沖縄尚学
- 2021年夏 甲子園2回戦 長崎商業 6-2 専大松戸
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2022年春 選抜決勝戦 大阪桐蔭 18-1 近江
- 2022年春 選抜準決勝 大阪桐蔭 13-4 国学院久我山
- 2022年春 選抜準決勝 近江 5x-2 浦和学院
- 2022年春 選抜準々決勝 大阪桐蔭 17-0 市和歌山
- 2022年春 選抜準々決勝 国学院久我山 4-2 星稜
- 2022年春 選抜準々決勝 近江 6-1 金光大阪
- 2022年春 選抜準々決勝 浦和学院 6-3 九州国際大付
- 2022年春 選抜2回戦 市和歌山 2x-1 明秀日立
- 2022年春 選抜2回戦 星稜 6-2 大垣日大
- 2022年春 選抜2回戦 大阪桐蔭(不戦勝)広島商業
- 2022年春 選抜2回戦 国学院久我山 6-3 高知
- 2022年春 選抜2回戦 金光大阪 4x-3 木更津総合
- 2022年春 選抜2回戦 近江 7-2 聖光学院
- 2022年春 選抜2回戦 九州国際大付 4-1 広陵
- 2022年春 選抜2回戦 浦和学院 7-0 和歌山東
- 2022年春 選抜1回戦 大阪桐蔭 3-1 鳴門
- 2022年春 選抜1回戦 広島商業 22-7 丹生
- 2022年春 選抜1回戦 明秀日立 8-0 大島
- 2022年春 選抜1回戦 市和歌山 5-4 花巻東
- 2022年春 選抜1回戦 大垣日大 6-1 只見
高校野球ニュース
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
- 2022年センバツ 組み合わせ抽選会日を前倒し
- 2022年センバツ 入場行進曲決定
- 2022年春 センバツ出場校予想 [21世紀枠]
- 第52回明治神宮野球大会 開幕!
- 【センバツへの道】 2021年秋季地区大会
- 【2年ぶりの夏の甲子園】 応援メッセージ受付中
- 2021年夏 女子決勝 神戸弘陵 4-0 高知中央
- 2021年 夏の甲子園 無観客で開催
- センバツ優勝校 東海大相模が出場辞退
- 2021年 U18高校日本代表 派遣中止
- 2年ぶりのセンバツが開幕!
習志野高校関東大会1勝おめでとうございます。
残念ながら準々決勝で敗退となってしまいました。
しかし、よく戦ってくれました。頑張りました。
選抜大会を楽しみにしています。
優勝してください。応援しています。
今日の試合を最後まで観戦しました。試合展開の影響もあったのかもしれませんが、習志野高校の応援席のマナーは???でした。
高校野球の応援ですからエール交換はきっちりして欲しかったです。残念でした。
花咲徳栄強っ
横浜隼人の分も頑張って徳栄!
残念ながら…
掛布からの習志野ファンなんですが…
これでは習志野甲子園きびしいですね。
がんばれ花咲![]()
![]()
![]()
コールドペースか。この点差で負けたら習志野甲子園厳しくなるぞ。早稲田実業との比較になった時に1点差で安田学園に負けた早稲田実業より明らかに試合内容で見劣りしてしまう。
徳栄は今夏2年生だけのチームで甲子園代表の木更津総合、成立学園に勝ってますからね~
チームとしてのまとまりが現段階ではトップクラスですね。
ここからどれだけ伸びるかが夏の全国制覇の鍵ですね。
お疲れ様です。
花咲の打撃は全国レベルですね!
終盤で逆転だぁ〜(;`皿´)花咲徳栄なんかに負けるな〜
しかし3回の花咲の4番のホームランは確実に捉えられたね。見事なホームランでした(T_T)
いゃいゃ、俺はなに言ってんだろ?
よっしゃーこれからだ!!
粘り強い古豪の意地を見せろ習高!
ファイト習高!
徳栄が優勝すれば習志野甲子園ありますよ…ブラバン見たいし
逆転すると
信じてる!!!
松山くんは1年生の時から![]()
応援してます
センバツ行くのは
ならしの〜(>_<)♪♪
徳栄この調子で頑張れ!![]()
粘り強く、逆転勝利を祈っています。
松山踏ん張れ!
甲子園はもう目の前です
☆レッツゴー☆な・ら・し・の!!! のリズムに乗って逆転だ!!!
頑張って行こう!
27回生 野球部OB
習志野が8-1で勝つだろう
下馬評だと習志野有利かな。
いざ甲子園へ!!
徳栄野球部甲子園へ向け勝ってください![]()
がんばれ花咲徳栄絶対甲子園
習志野3ー1花咲徳栄
※習志野勝利と予想※
習志野市立習志野高校に興味津々です。
是非選抜の舞台甲子園へ来て下さい(*^o^*)またあの凄い応援を生で見たいです。
関東まで応援に行けませんが、今住んでる大阪で待ってます。頑張れ習高!
今年の徳栄は強打で打ち勝つイメージ
相手も県1位同士で好勝負になりそうですが
徳栄頑張ってほしいです
習志野頼みます。選抜決めて。
強い気持ちで花咲を圧倒しよう!
いつも通りの、隙がない、ソツがない野球
総合力は習高が上だ!!
今年の徳栄は強そうですね。甲子園よろしく!!
県大会制覇おめでとうございます。
関東大会での活躍を期待していいます。
2年前の関東大会よりも良い成績を残せるように頑張ってください。
応援しています。
目指せ甲子園出場(・。・)/
習志野高校頑張れ〜!!
職場全員で習志野ナイン応援しています。
頑張って練習してきた自分を信じて、センバツ決めて帰ってきてください!
花咲徳栄さん、初戦突破おめでとうございます![]()
やはり強かったですね。
準々決勝も精一杯応援させて頂きます![]()
浦和学院と決勝で戦えたら最高ですね。![]()
健闘を祈ります
初戦突破おめでとうございます!厳しい試合でしたが習志野らしい試合運びで得点の取り方が抜け目ない感じでした。次の花咲徳栄は強豪ですが、粘り強い習志野野球をしてください。
皆さんこんにちは。
一昨日からですが、一回戦の半分を観戦出来ました。
今日も楽しい試合で、感動しました。
その中でも、本日の2試合目の花咲と隼人は、レベルが高く
ベスト4か決勝戦で対戦してもおかしくなくない試合でした。
甲子園で上位を狙えるチームだと思います。
明日も観戦いたしますが、展望としては、試合運びが上手な習志野が
機動力を活かして少ないチャンスをものに出来るかが鍵と見ます。
花咲をかきまわし、好守で如何に耐えられるかもポイントだと感じました。
一方花咲は打線は大振りせず、何時もの野球が出来ると、強打を活かし楽な試合になると思います。
高校野球で断トツに習志野高校が好きです(^o^)/
頑張れ習志野
選抜まであと1勝
レッツゴー習志野♪
とにかく、無条件で習志野高校野球部を応援します!
選抜まで突き進め!
埼玉代表とのリベンジ戦だぁ~!
千葉魂!
とにかく、習志野こうこ
徳栄 ファイト!!
自分を信じて、がんばってください!
習志野のねばり強さで習志野がいつもの勝ちかたか?
派手さは、ないけど、いつも通りのそつのない盗塁や犠打、犠牲フライで差を広げるか?
花咲徳栄の潜在能力(投手力・打撃力)の差で習志野を圧倒するか?
徳栄頑張って下さい!
ファイト徳栄ナイン!!
習志野がんばれ。
いつも通りに楽しくプレーすれば、大丈夫
夏の悔しさをバネにここまで勝ち上がってきました。
日頃の練習の成果を存分に発揮し、頑張れ、徳栄!!
徳栄ファイト!試合を観に行く事は出来ませんが地元埼玉から遠くながら応援してます☆絶対に勝ちましょう![]()
![]()
![]()