2016年春 北信越準決勝 星稜 5-2 富山第一
第134回北信越地区高校野球大会
準決勝 星稜(石川1位)vs富山第一(富山1位)
平成28年6月6日(月) 福井県営球場
富一 000 000 101 =2
星稜 011 012 00X =5
[富] 森、栄-狭間
[星] 小倉、前井、吉田、横越-川岸
[本] 虎谷、森田(星)
第134回北信越地区高校野球大会
準決勝 星稜(石川1位)vs富山第一(富山1位)
平成28年6月6日(月) 福井県営球場
富一 000 000 101 =2
星稜 011 012 00X =5
[富] 森、栄-狭間
[星] 小倉、前井、吉田、横越-川岸
[本] 虎谷、森田(星)
Copyright (C) 2002-2021 高校野球ステーション All Rights Reserved.
この春の星稜は一味違う。投手陣は相変わらず継投で相手打線の攻撃を凌いでいるが、打撃陣の迫力はここ数年で一番じゃないかな。長打と細かい攻撃、それに堅い守備があれば、夏の大会も期待できるし、2年ぶり18回目の甲子園出場がみえてくるんじゃないかな。今日も高商と序盤から凄い点の取り合いをしているようだけど、ねばりの星稜で優勝してほしい。
星稜、今でも二年前の大逆転勝利や松井秀喜さんの姿が思い出される。
今回は果たしてどんなドラマが待っているのか?
今日の試合で勝利して北信越大会で優勝して欲しいな。というか星稜の奇跡を信じてるから