2017年秋 関東1回戦 霞ヶ浦 13-9 東海大甲府
第70回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 東海大学付属甲府(山梨1位)vs霞ヶ浦(茨城2位)
平成29年10月24日(火)横須賀スタジアム
霞ヶ浦 403 006 000 =13 H14 E1
甲 府 052 200 000 =9 H14 E1
[霞] 鈴木寛、海野、中田、福浦-鈴木和
[甲] 内藤、渡部、内村、加藤-山本
第70回秋季関東地区高校野球大会
1回戦 東海大学付属甲府(山梨1位)vs霞ヶ浦(茨城2位)
平成29年10月24日(火)横須賀スタジアム
霞ヶ浦 403 006 000 =13 H14 E1
甲 府 052 200 000 =9 H14 E1
[霞] 鈴木寛、海野、中田、福浦-鈴木和
[甲] 内藤、渡部、内村、加藤-山本
Copyright (C) 2002-2021 高校野球ステーション All Rights Reserved.
とにかくすごい点の取り合いでしたね!
両校お疲れ様でした!霞ヶ浦の皆さん次戦も頑張ってください!
東海大甲府の皆さんお疲れ様でした!
甲府、あきらめるなー!
準決で縦じま対決しよーぜ‼︎
頑張れ‼️霞高
これからこれから
おー、逆転!
いけいけ!
また負けるパターンか。
点取られすぎ。
ピッチャーしっかりしろや…
霞ヶ浦打力と投手で上回れ
霞ヶ浦頑張れ
内藤、頑張れ✊‼
今年の選抜出場目指して粘り強い霞高野球をして下さい
花咲は負けましたよね?
そうです❗
ジンクスなんて吹き飛ばしましょう✊
信じています
勝利を掴みとることを✨
大好き霞ヶ浦高校野球部❗
霞ヶ浦高校の歴史で、今の霞ヶ浦高校野球は最強である!が油断禁物で東海大甲府と試合をして必ず勝利してほしい!!27年前の決勝戦で俺たちは東海大甲府に勝利して選抜甲子園初出場を決めた!悲運の霞ヶ浦と世間で言われているが、ジンクスなど吹き飛ばせ!!
そうですね。
準決で相模と甲府が対戦して、甲子園へのアベック出場を決めて
欲しいですね。
両校共いつものペースで堅実な試合展開をすれば準決に勝ち進めるると思います。
お得意様の霞ヶ浦なので相性の良さで勝てるでしょう?
問題は次に当たる花咲徳栄なのでそこで快勝してください!
準決で相模との試合期待しています!
監督も相模出身だし東海大相模ともども東海大甲府も応援しています。どちらも揃ってセンバツで見たいですがせめてどちらかでも出てほしいです。神奈川から応援しています。頑張ってください。
夏の県大会は残念でしたね
この関東大会を制して
選抜大会に出場する事を
願ってます。
がんばれ霞ヶ浦高校野球部