2017年秋 関東準々決勝 東海大相模 12-1 作新学院
第70回秋季関東地区高校野球大会
準々決勝 作新学院(栃木2位)vs東海大学付属相模(神奈川1位)
平成29年10月26日(木)サーティーフォー保土ヶ谷球場
作新 100 00 =1 H6 E2
東海 416 1X =12 H13 E0
(5回コールド)
[作] 高山(2)、小野寺(1)、林-磯
[東] 野口-佐藤
[本] 後藤(東)
得点経過
作新 1回表二死三塁 齋藤の二ゴロ内野安打の間に先制!
東海 1回裏一死三塁 森下の右越え三塁打で同点! 吉田の左前適時打で逆転! 後藤の左越え二点本塁打!
東海 2回裏一死満塁 森下の左犠飛。
東海 3回裏一死二三塁 野口の中前適時打。小松の中犠飛。山田の左安打で二死一二塁。森下の右中間二点三塁打。吉田の二ゴロ失策。渡辺の右中間三塁打でこの回6点!
東海 4回裏一死一三塁 山田の左前適時打。
神奈川新聞 特別連載
K100 神奈川高校野球
全国のライバル編
小針崇宏(作新学院)
昨日の相模の試合は圧倒されました。一昨年、夏の優勝校の相模と去年の夏と前回の関東大会覇者である作新学院、今大会でも注目の試合でしたが、12-1の5回コールドゲームでした。慶応も勝ち3年ぶりに神奈川の高校が選抜に行けます。うれしいですが、7県15校が参加し、神奈川2、茨城1、千葉1で3県しか選抜に出れません?それも東京が秋の関東大会に参加しないからです。甲子園の掛からない春は来るくせに・・・確かに大昔は東京が圧倒的に強く、関東大会も参加するたびに優勝していたことから、辞退することになったと聞いていますが、それも王監督の時代です。来年あたりから、東京も関東大会に参加し、8都県で6~7枠を競うように高野連も一考してもらいたいと思います。
相模おみごと!今大会初の唯一のコールド試合。圧勝で優勝まで突っ走れ!
私は横高ファンですが、相模と慶應が勝ってくれて心底嬉しいです。『神奈川を制する者は全国を制する!』神奈川県の高校野球ファンの夢なのでこれからも頑張ってください!甲子園で森下くんのホームラン見たいな。
明日は休みを取って応援に駆け付けます。悔いの無い全力プレーを期待しております。⚾️
応援に行けず、歌えなかったので此処で。
♬一、果てしも知らぬ平原に
相模の流れせせらぎて
天に星座の冴ゆるとこ
これ我が母校我が母校
神奈川県代表が2校ベスト4。
嬉しい限りです。
東海大相模、慶應義塾高は、関東大会制覇、神宮大会制覇、さらなる上を目指して下さい。
神奈川の野球レベルの高さを見せて下さい!!
コールドとは驚きました。
思わず結果を2度見したほど。
球場へなかなか行けませんが、
応援しています。
雨で延期になり、試合がしたくてウズウズしてたんじゃないのかなあ。
そのうっぷんを晴らすような見事な勝利でした。
関東大会制覇、センバツ優勝に向けてさらに精進してください。
東海大相模の初戦好スタートに驚いています。
天候に恵まれず、集中力の維持は大変だったと思いまが、保土ヶ谷は味方してくれましたね。
今後は神奈川代表ではなく、関東代表に相応しい闘いを期待しています。
相模は神奈川だけでなく関東でも頭一つ抜けたレベルに感じられる。打倒大阪桐蔭の再筆頭では。
県大会で苦しんだ向上戦を乗り越えたことがプラスに働いているように感じます。その後の相模の戦いに、安心感が増しました。甲子園に出られるチームに仕上がった時の相模は強く頼もしい存在です。この10年レベルの高い関東を制し、全国でも活躍してもらいたいと願っています。
神奈川、相模一強時代到来。
目の前の一勝に全力でぶつける門馬監督。常にベストメンバ-で勝つ執念。最近甲子園でも結果を残す縦じまのプライド。明日の試合も期待します。関東制覇。
東海相模は今日の勝利は野口君
の大きな自信に成りますね。
1,2,3番が機能すると強い。
是非とも優勝で関東大会を
締め括って下さい。
某監督、某監督と批判して
いる方々やめな。
あなた方に何が出来るの?
批判だった
コールドはびっくりです。
明日も油断せず、好ゲームを
期待しております。ガンバレ〜
確かに、某監督と比べると、やはり頼もしいですね。
今夏、我が神奈川は大きく株を下げました。人としても評価を下げました。
やはり東海大相模で巻き返しですね。
強くて頼もしくてかっこいい!!
東海大相模、作新学院の選手のみなさんお疲れさまでした。意外と点差が開きましたが、作新学院は台風の影響もあり、試合が順延になったり調整が難しかったのかもしれませんね。
東海大相模の選手のみなさんには県大会で敗れた学校や作新学院の分も頑張ってほしいです。応援しています。
慶応も選抜が当確になりました!
それにしても相模強すぎます…
やはり神奈川代表は横浜高校より東海大相模ですね!!
某監督のような意味不明な采配と違いこのような大舞台での勝ち方を熟知しているように見えます
見ていてとても安心できます。選抜当確おめでとうございます!作新学院の分も勝ち進みましょう!!
慶応、相模万歳
明日は見に行くよ!
会社休んで明日見に行くよ!
相模めっちゃ強いですね!ベスト4なんでセンバツ当確ですね。関東大会優勝するかも。。慶應も勝ちましたし、神奈川から2校
当確ですね。また神奈川の強い時代が戻ってくると思います。
これでセンバツは2校出しだ!
5回で決着をつけました。安心しました。
何よりも、果敢に攻めることに頼もしさを感じました。
しかし、絶対に驕ることなく、次戦も謙虚に、慎重に、そして果敢に!勝ちにいってください。
某県内強豪校のようなまさかの「驕り」があると、落とし穴に落ちます!
どなたかもおっしゃていましたが、この戦力を見ると、前世代チームでしたが、夏甲子園に出ていたら…などと考えてしまいます。
これで大丈夫…ということはありません。まだまだ向上しましょう。
まだまだ強いチームは全国にたくさんいます。
春選抜 決定 ですか?
コールド勝ち❗
おめでとうございます❗
さすが、東海大相模⚾
選抜の切符も手に入れましたね❗
良かった❗
暴君ですな
今の東海相模はバランスがいいね。このメンバーで夏出てりゃ甲子園行けたね。投手層が厚くなればさらにいいんじゃないですかね。三社的に見れば関東では一番かな。
今日の試合ってコールドあるんですかね
渡辺選手、当たりが出てきましたね。
県大で調子悪だったため、少しほっとしました。
しかし、相手は天下の「作新」です。絶対に気を緩めないでください。本当に怖いです。
0-0のつもりで、ひたすらに攻めてください。更に更に得点を重ねるように。まだ危険領域です。この先、投手にも何が起こるかわかりません。県体の決勝、齋藤投手の負傷も記憶にあります。
絶対に勝ってください!
相模強すぎですね!
春夏連覇して下さい!
甲子園子供を連れて応援いきます(°▽°)
斎藤くん大丈夫ですよ!
今大会投げれるまでになったのは物凄い回復力です!
今日の試合前練習では普通に投げていましたよ。
怪我の情報が全くわからず心配です。
東海大相模側がいろいろ考えてあえて公表しないのかな。
齋藤君投げられないのかな?
きっちり勝って、選抜に行きましょう。
がんばれ相模!
「果てしも知らぬ平原に相模の流れせせらぎて・・・」
声高らかに謳いましょう。
必ず勝ちましょう❗
いや、勝ちます❗
よろこびの歌を沢山聞きたいですね❗
がんばれ東海大相模⚾❗
喜びの歌
聞かせてください!
相模 頑張れ
頑張れ 相模
たった今、慶応が選抜の切符をつかみました!!
さあ!神奈川県予選を圧倒的な強さで制した東海大相模の皆さんも続きましょう!!頑張れ!相模!!
作新学院頑張れ❗
斎藤くんの四球によるケガ、遠藤くんの登録メンバー離脱と、投手陣にやや不安要素はあるけど、そこは選手層の厚い相模。斎藤くんの復活はもちろん、先日の浅海くんの快投に刺激を受けたであろう野口くん、その快投を演じた浅海くんほか、日々競争・切磋琢磨しているブルペン陣に期待!
そして、こういうときこそ打撃陣に奮起してほしい。
最近は森下くんの活躍が目立つけど、渡辺くん期待してるぞ!
またアグレッシブな走塁、ヒット1本で1点をもぎ取る野球を門馬監督お願いします!
ガンバレ東海大相模!
今日は太陽が出ていて良いお天気ですね。相模ガンバレ!
応援しています!必ず勝利してくださいね!
念願の仕事休みに当たったので明日作新が選抜決めるのを見に行きます。作新おめでとうございます。
感動をありがとうございます。
頑張っていこう相模
喜びの歌おかわりで
春の関東大会のリベンジを明日果たしてください!
作新学院ナインがんばれ!!
小さな巨人松尾君明日スタメン出て欲しいです。
もう一発頼む、篠田くん
高山君、強調しないでがんばれ・・・!
小針監督、時にはバント、スクイズさせてあげて!
今回は神奈川開催ということで完全アウェイですね。遠くから来る北関東組にとっては、天気もアウェイ?な感じです。
東海大相模は、そうとう強いとのことですが、北関東魂で頑張って下さい!勝利を期待しています!
東海大相模、全国制覇以来の甲子園!
明日勝つと信じてます。
今秋のメンバーは、層が厚いので、ベンチの誰が試合に出ても活躍します。東海大相模強敵ですが、作新学院今年も高校野球旋風を起こします。小針野球無敵です。‼️
今年も東海大相模は強いです。作新学院も栃木2位とはいえ実力はかなりあります。しかし、東海大相模の今年のチ-ムは投打に他を圧倒する力があり、必ず甲子園に行けるチ-ムです。来年こそ神奈川県から甲子園に行ってほしいと思います。慶応共々応援してます。
勝手な思い込みかもしれないけど東海大相模は甲子園や関東大会などの大きな大会にとても強いイメージがある
何と言うか勝ち方を熟知している気がする
その大舞台での強さを発揮して選抜に行きましょう!!そして選抜でも優勝を!!
神奈川高野連のHPで本日は中止で明日へ順延との掲示がありました。
明日は晴天みたいですので、絶好のコンディションがいいですね。
都内は今は雨が止んでいて雲間から青い空がほんの少々見えています。この調子であれば試合はやれるのではと察します。
保土ヶ谷球場に既に行かれている方等から 【試合決行等の情報】を適宜戴ければ幸いです。
私も仕事の関係で相模の試合の開始をめどに応援に駆け付けたく思っています。
34さん、中止ですか…今、保土ヶ谷向かってましたが引き返します。
情報ありがとうございました。
保土ヶ谷中止です。
今日の保土ヶ谷球場は開催されるのですか?
今日も昼ごろから本降りとの予報試合難しくなるかな
寒くて悪コンデションなるもしれない開始される場合2~3個のエラー
は覚悟してかかれ!前回相模には5-4で逆転負けの作新学院
今回は持ち味ののゲーム運びのうまさで勝利しょう何としても
接戦をものにして選抜の足掛かりをつかもう!
作新学院高校の必勝祈願します。
只今、保土ヶ谷球場駐車場
雨が本降りです。
またかぁ。
今日、作新学院に勝利して、甲子園への切符を勝ち取って下さい。応援しています。
ガンバレ相模!
神奈川県大会をほぼ無失点で圧倒的な強さで優勝したので関東大会も圧倒的な強さで優勝してくれる事を期待してます!
まず、明日勝って来春の甲子園の切符を手にしてください!
保土ヶ谷応援行きます!
平常心でいつもどおりの試合をして下さい❗
球場には行けないですが、応援してます。
がんばれ❗東海大相模⚾❗
力を出し切って必ず勝利してください。家族全員で応援しています。校歌が聞きたいです。
ガンバレ!ガンバレ!相模!
フレー!フレー!東海大相模!
作新と相模、関東の両横綱の試合。
事実上の決勝。
準々決勝で当たってほしくなかった。
負けても、接戦なら、東京2校目との争いで選抜出場も可能。
いずれにせよ、好試合が期待できそう。
明日応援に行きます!
私が行く作新の試合に負けはありません。
なので運も呼び寄せます!
甲子園に今年も行けます!
毎年の行事です。
負の文字は似合わないし大嫌いです!
仲間が多い作新!必ず勝てる!
東海大相模頑張ってください
いつも通り一戦必勝です。
練習の辛さより試合で負ける方が辛いぞ!
by監督さんの言葉
明日も鍛えられた選手を観れる喜びを感じ応援します!
先輩を越えよう!
君達は選ばれている!
明日は仕事で球場へ行けませんが、職場から応援しています。
甲子園へぜひ行って欲しい!!
小針監督の熱い野球を再度全国に轟かせよう!
相手は初戦!
OBの数伝統の質が違うぞ作新!
また新しく君たちの歴史を作れ!
行くぞ!甲子園!
神奈川県代表
東海大相模⚾️最後まで諦めないで頑張れ頑張れ^_^
明日勝ってセンバツに行こう!!
いよいよ明日初戦ですね
普段通り、ひとつひとつのプレーを大切に
まずは一勝❗️応援しております
月曜日は応援にいくつもりで休みを取っていましたが、天気には逆らえません。明日も猛打爆発!!
♬T・O・K・A・I 東海相模ーぃ!
いよいよ始まりますね‼
相模らしい低いセンター返しで
一つ一つやっていきましょう‼
森下くんの一発にも期待します‼
斎藤君、間に合っててくれ!
明日はチアも吹部も試験で来れ
ないので私は応援に行きます
よ。頑張れ東海相模
明日も天気が怪しくなってきましたが、怪我なく1プレーを丁寧に。てっぺん獲るぞ❗。
相模は神奈川1位、抽選前から他県の2位同士の勝った方とやるのはわかっていたが、数ある2位校の中でもいちばんこわい学校がきたな(汗)
しかし作新学院には春季関東大会で劇的な逆転勝ちをしている!
あのときはとても感動したが、今回はぜひ横綱相撲で勝利し、センバツを決めてほしい!
ガンバレ東海大相模!
また甲子園で「Tのマーチ」の
応援を たくさん聞きたいです
東海大相模頑張って下さい
8:34 匿名さんへ
親切に教えて頂き、ありがとうございます!
大好きな相模の応援を選抜で聞けるよう祈っています。
2回戦が気になり東海大相模さんのスレを色々拝見して
おりますが、強豪校らしく内容も誹謗中傷をすることなく
流石だな〜っと感じております。ひいき目で見ても
東海大相模さんが勝利するかと思いますが、作新が僅差で負け、東海大相模さんがその後圧倒的強さで優勝してほしい
です。そして一緒に選手権優勝経験校としてセンバツに
出場してほしいです。頑張れ両校‼︎
hidoi ameさんへ
吹奏楽部は来ないですよ。
もうすぐ中間テストです。
他校も今テスト期間のところが多いです。
事情があるのでしょうが神奈川高野連の対応が悪いですね。
先日来からの雨が続いており、高い降水確率や台風の接近等から判断して月曜迄はどうみても試合はできませんので、思い切って開催は火曜にした方が選手・関係者・観客にとってやきもきしないでよかったと思います。
今回は今更仕方はないのでしょうが、今後の関東大会の開催について改善を検討されることをお願いしたいところです。
さあ、仕切り直してガンバ!
何がなんでも勝ってほしいです。来年春の選抜で活躍する選手のみなさんと、大好きな相模の応援を見たいです。頑張って下さい!
相模の初戦は平日ですが、吹奏楽の応援はあるでしょうか?もしご存知の方いたら教えて下さい。
相模の優勝楽しみにしてます^ ^
どなたか天気学と高野連対応にお詳しい方、聞いてくれ。23(月)は社命を捨てて、法事と偽り保土ヶ谷に行きます。週末の予報は雨。仮に初日が流れても、22日、2球場で4試合と3試合実施。または大和あたりの時間お任せで1試合、の策はありますよね(^o^)2日間流れても、23日4球場で消化もありますよね(^o^)その場合、夜間でも駆けつけます。同じ境遇の人、わかりますよね。
どんな試合展開になるか全く読めないけれど自分達の力を出しきって最後まで諦めない戦いをすれば勝利は見えてくると信じてます。しばらくご無沙汰の春の甲子園へこのチームで行こう!
ここのところ雨模様ですし、今後の1週間の予報もそんな感じですので、練習に支障をきたしているのではと心配です。
また、関東大会中はおそらく雨模様か小雨が降ったりす場面が多いのではと推察します。
従いまして、そのコンディションに対応した守備・走塁を徹底しないといけないと思いますので、相模のアグレッシブベースボールに加えるに慎重さ・確実さが必要かと思います。
そして雨で順延になった場合の投手の調整や集中力を切らない等精神的なコントロールも大変重要と思います。
そのあたりを万全に対応してどこからみても強い相模の野球を
期待しております。
東海大相模 応援しています。
喜びの歌、歌いましょう。
頑張れ
相手はどこであれ、相模らしいプレーが出し切れれば自ずと結果は付いてきます。大いに暴れて下さい。
ガンバレ相模‼️
どこが相手であろうと、相模らしい攻めの姿勢で挑んでいただきたいと思います。全国の舞台で東海大相模を観たいです。がんばれ東海大相模。
門馬監督 同じ年なので応援しています。
頑張れ‼️東海大相模
組合せが決まりスーパーシード神奈川王者の対戦高候補2校が判明。昨夏日本一、昨秋関東王者の作新に脅威を感じます‥実際には栃木大会も見ずに思うだけですが、冷静に思えば、今春確か接戦で勝ったと記憶しています。また、過去の今井、大関投手ほどの一線級はいないとも思えます。とにかく、同県の某強豪校のように、慢心や思い上がりは僅かもないように、ひとつひとつの動作を死にものぐるいでこなしてください。どんな展開になろうとも、向上戦のように、1点だけ多く最後に「勝ち切る」姿を見せてください。
勝って喜びたいです!
がんばれ、相模!
勝ちます
たぶん?初戦は作新と当たりそうですね。。大丈夫かな?正直、もっと弱いところと当たってほしかったです。くじ運からみて、ほかの神奈川代表も、ベスト4まで行けるかどうか?微妙なんで、また出場なしかも。。
そろそろ神奈川野球の維持を見たい。
センバツで神奈川勢を見たい。
全国でもトップクラスの野球を見たい。
がんばれ!桐光、慶應、相模!
応援にもいきます!
選抜優勝世代が埼玉で関東大会で出場切符を得た瞬間を現地観戦しました。球場が狭く、応援席がぎゅうぎゅうでしたが、臼田君のお母さんが後ろで大喜びしていたのが懐かしい・・・
あの瞬間をぜひまた見たい!!