- 高校野球ステーション TOP
- 秋季大会
- 秋季関東大会
- 2018年秋季関東大会
- 2018年秋 関東1回戦 横浜 8-2 甲府工業
サブコンテンツ
サイドバー
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2023年春 センバツ 北海道 クラーク国際
- 2023年春 センバツ 東北 仙台育英
- 2023年春 センバツ 東北 東北
- 2023年春 センバツ 東北 能代松陽
- 2023年春 センバツ 関東 山梨学院
- 2023年春 センバツ 関東 専大松戸
- 2023年春 センバツ 関東 健大高崎
- 2023年春 センバツ 関東 慶應義塾
- 2023年春 センバツ 関東 作新学院
- 2023年春 センバツ 東京 東海大菅生
- 2023年春 センバツ 東京 二松学舎大付
- 2023年春 センバツ 東海 東邦
- 2023年春 センバツ 東海 常葉大菊川
- 2023年春 センバツ 東海 大垣日大
- 2023年春 センバツ 北信越 北陸
- 2023年春 センバツ 北信越 敦賀気比
- 2023年春 センバツ 近畿 大阪桐蔭
- 2023年春 センバツ 近畿 報徳学園
- 2023年春 センバツ 近畿 龍谷大平安
- 2023年春 センバツ 近畿 智弁和歌山
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2023年夏 甲子園 掲示板
- 2022年夏 甲子園決勝 仙台育英 8-1 下関国際
- 2022年夏 甲子園準決勝 下関国際 8-2 近江
- 2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 聖光学院 10-5 九州学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 下関国際 5-4 大坂桐蔭
- 2022年夏 甲子園準々決勝 近江 7-6 高松商業
- 2022年夏 甲子園準々決勝 仙台育英 6-2 愛工大名電
- 2022年夏 甲子園3回戦 大阪桐蔭 4-0 二松学舎大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 聖光学院 8-1 敦賀気比
- 2022年夏 甲子園3回戦 九州学院 4-0 国学院栃木
- 2022年夏 甲子園3回戦 下関国際 9-3 浜田
- 2022年夏 甲子園3回戦 近江 7-1 海星
- 2022年夏 甲子園3回戦 愛工大名電 5-2 明豊
- 2022年夏 甲子園3回戦 高松商業 2-1 九州国際大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 仙台育英 5-4 明秀日立
- 2022年夏 甲子園2回戦 大坂桐蔭 19-0 聖望学園
- 2022年夏 甲子園2回戦 二松学舎大付 7-5 社
- 2022年夏 甲子園2回戦 聖光学院 3-2 横浜
- 2022年夏 甲子園2回戦 敦賀気比 8-6 市船橋
高校野球ニュース
- 延長10回からタイブレーク導入へ
- 2022年秋季国体 出場校(栃木県)
- 2022年夏 大学日本代表 4-1 高校日本代表
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
- 2022年センバツ 組み合わせ抽選会日を前倒し
- 2022年センバツ 入場行進曲決定
昨日の常総さんVS桐蔭さん
素晴らしい試合でしたが 最後のホームランで 色々ありましたが
この件は
私達にも いい教訓勉強に なったと思います
そういう意味で 横高 春日部高
ベストの野球しましょう
勝ちましたね。
良かったです。
度会くんの笑顔
明日もみれますように。
横須賀から応援してます。
頑張って下さい。
今日は甲府工業高校の応援指導部の皆様から始まって父兄、学生さんと団結した一生懸命な全校応援感動しました。監督コーチのメガホン持って熱心な指導も素晴らしかったです。学校の教職員の皆様や先輩の指導が行き届いているからだと思います。また、関東大会や甲子園で拝見したいです
横浜の試合前守備練習を見て、
選手の動き、キャッチング、スローイング、ほぼ完璧でした。
守り勝つ平田野球が浸透してきているんだなと思います。
明日、センバツ決めましょう‼︎
甲府工業さん、お疲れ様でした。選手の野球に対する姿勢、
一体感のあるド迫力の熱い応援、素晴らしかったです!
今日勝たないと明日はないよ
甲府工業お疲れ様でした
この経験が次に繋がりますように‼️応援しています!
しかし、横浜高校の試合前後のお辞儀は素晴らしいです。敵ながら応援したくなります
神奈川県人、高校野球大好き。コメント1番多い。横浜頑張ってくださいね。
朝から車飛ばして見に行った甲斐がありました
明日も絶対に勝ってください!
[横浜-甲府工業]。
コレが、今回、『関東大会❗』の〈1回戦最終カード❗〉だったんですね⁉
‘しょうちゃん’。《準々決勝❗》も「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」に一生懸命にYELLを送ります‼❗‼。
今日は「横浜⚾❗」の応援と、バイトの〔両立〕でした。
※すみません。[己の都合上]により、通院しました。※
明日勝たなきゃ意味ないよ
私はこのサイトで感謝している一人です
神奈川県で平日でとても山梨までいけません
なんで神奈川県でやってくれないの?
なんで関東大会って山梨なの?
神奈川はだめなの?
ごめんなさい なまじ速報に頼って動かない横高ファンの自分を責めます
現地人さんだって落着いて試合を見に来ているのはわかっています
本当にごめんなさい
あすは滅多にない事情で休みます!
速報にたよるな!好きなら行け!
それから、速報してくださった方々にも、ありがとうございました‼
(*^▽^*)
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」。
先ず、〈初戦突破⚾❗〉おめでとうございます‼‼
(*゜▽゜)_□⤴✨
先ず、ヤッタネ❕\(゚∀゚)/
対した、「甲府工業⚾❗さん。」にも「有難うございました‼今日は。」を言います。
〔両ティーム〕“ノーエラー”と言うゲーム展開でしたネ❕d(^-^) 今日は、〈好ゲーム❗〉になったのでは⁉ [今日は]と言うのも、変と言うか❓失礼ですかね⁉❓。( -_・)?
明日。《準々決勝⚾❗》ですね‼
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ””❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
明日ね(^o^)/~~
本当に爆発的にこのカードは情報ほしい需要過剰な現象でした
大混乱された方、大目に見てあげましょう
私だって画像がわからないから、えっ、えっ…て感じで…
集中打といえば簡単ですが、モヤモヤわくわく
本当にありがとうございますm(_ _)m
第三試合の投稿数を見て、その異常ぶりに天文学的な驚き!!
とにかく、画像見えない世界で十分楽しませていただきました
現地人様、明日もご出勤(球場へ…)でしょうか?
甘えてすみません。行けないのです 悔しい〜 行けないのです!!
速報してくださった方々本当にありがとうございました。
ハラハラドキドキしながら、見させて頂きました。
私の大好きな津田くんもヒットが出たみたいで良かったです!
明日は今日以上に厳しい戦いになるとは思いますが、離れた所から応援させてもらいます。
明日も、簡単な情報でもいいので速報出来る方々よろしくお願い致します!
明日は、及川くん5失点以内、打線は6点以上、これで勝ちましょう!
明日こそ、小泉くん先頭打者ホームラン、津田くんセンター前2点タイムリーお願いします!笑
まず一回戦の勝利おめでとうございます!私は富山在住ですので、毎回映像を見ることはできませんが、みなさんの速報などを頼りにいつも小学生の息子と応援しています。春になってテレビで応援できることを願ってます。明日もがんばってください!!
明日も、気合い緩むことなく、勝利をつかんでください!
春日部共栄さん 響きが強そうで、ドキドキしますが。
相手側から見たら、 横浜 の
響きも重圧感あることでしょう。 お互い、全力で悔いのない試合を!
結果を確認するまでドキドキでしたが、
横高初戦突破、ホッとしました。
明日の相手も強いですが、横高ファイトーー!
前半は厳しかったね❗
先制点を許したが及川君、木下君、見事なピッチングでした。
打線も見事でした。
準々決勝の 相手は手強いですよ頑張ってください!
ノーエラーというのが勝因の一つですね
明日もしっかり守って
打線は好調 勝利信じてます
がんばれ横高!
皆様お疲れ様でした
まだまだ 課題ありでしたね
それにしても 甲府工 応援素晴らしかったです 学校あげての応援でしょうか?
横浜さんも 見習うところあるのでは ありませんか?
少ないながらにも 頑張っては いましたね
この後も投稿つづき、最終では最多になるという見通し
神奈川の投稿に比例…
だと おもいます
悪しからず
及川(オヨカワ)くん
ナイスピッチング!
高校生なんだから、多少荒れてる方が良いと思います。
将来が楽しみな好左腕です。
今日は、とりあえず勝ちました。
とにかく明日の試合です。勝って選抜当確させてください。
明日も観戦応援します。
今日は、石和温泉宿泊です。
鎌学OBですが横高とは去年から三度戦えて大変勉強させてもらえました。これでセンバツほぼ当確おめでとうございます。
メンバーは1年生が5人もいて層の厚さは羨ましい限りです!関東チャンピオンになって神宮大会での活躍を期待しております!
コメント数だけを見れば、昨日の「桐蔭-常総」の方が多いよ。
コメント数がこんなに多いの
横高くらいじゃない?
ファンが多いのにビックリ
及川球数多かったし、木下投げさせたってことは、明日の試合、先発かもな!
打線が繋がれば必ず勝てると信じています! 一戦必勝!
頑張れ横高
しかし、これだけ注目されていれば、どこかのサイトで経過中継などやるべきじゃない?
まあ、「この試合だけ」という扱いはNGでしょうね
投稿の数がダントツ!!
何これ 明日も速報いただけるかな
やった~~❗❗(^з^)-☆
一回戦突破ですね❗❗
見に行けなくて❇放送もなくどきどきしてましたが…
良かった❗❗❗
甲府工業さんもお疲れ様です
次も頑張れ❗❗
横浜高校❗❗(⌒0⌒)/~~
TVKの夜の高校野球ニュース楽しみです❗(^з^)-☆
横浜の貫禄勝ちですね。
甲府工は、少ない好機をものにして4回までは狙い通りだったと思います。
5回、6回のミスは甲府工には痛かったですね。そこを突いて繋がる打線、流石は横浜高校です。及川投手は課題あれど、崩れず勝てたのは良かったのでは。
横浜、勝ちましたねー❗及川君、四死球、多かったのですか?でも、2安打ですからね❗悪いなりに投げれてますね~❗この冬にしっかり走り込んで下さいねー❗お疲れ様でした~❗
終わってみれば圧勝も、途中まで正直、生きた心地がしませんでした、、、
すみません
次も情報提供あればありがたいです
でもへとへとですよね
横高!まずは初戦勝利おめでとうございます!
初戦はどんなに強いチームでも難しいと思っていて
昨日の常総の事もあったので
(もちろん、桐蔭勝利は嬉しいですけど)
勝てて、ほっとしました!!
明日も連戦ですが、勝ってセンバツ出場決めて下さい!!
がんばれ、横高!!
多くの皆様、見に行けない人のため(もちろん私含め)に多数の情報提供ありがとうございますm(_ _)m
すんご〜く多くの人がこのサイトを凝視していたでしょう
両校の選手、感動をありがとうございました
見ていながらたいへんだったとおもいます
さすが横浜
このまま甲子園まで
連れてって‼️
現地人さん、ありがとうございました
横浜 8-2 甲府工業
(試合終了)
平田監督、いい判断です。明日も試合ですからね
9回裏
横浜のマウンドには木下投手(右)
及川はレフトへ
及川君は前からコントロールがいまいちでしたね。これがよくなれば一流なのですが、そろそろ二番手の投手を出してみてはどうでしょうか
8回終了
横浜 8-2 甲府工業
横浜高校素晴らしい❗
後少しですよ☺
雅貴君成長しましたね
1年生の選手達も素晴らしい❗
夢みるミーコより
神奈川県川崎市です
ライブどうすればいいですか
赤い画面になります
ツイキャスで検索
及川君、相変わらず、四死球が多いです。
最終回までビシッと行きましょう!!
がんばれ、横高!!
度会、調子上がってきたな!
及川、相手チームのスタメン全員から三振取れてるみたいだし、安定感あるな
8回表 横浜
一死三塁 無得点
及川投手、前半は立ち上がり悪かったみたいで、打線もイマイチでしたが、ようやく本調子が出てきて良かったです!
平田監督も采配が慣れてきましたね(笑)今日このまま勝てば、次は春日部共栄と対戦ですが、徳栄と浦和学院に勝って出場してきてるので、侮れません。でも、横浜なら勝てると思います!次勝てば選抜当確ラインなので、勝ちますように!頑張って下さい☆
生中継は山梨県内のケーブルテレビのみ
及川頑張れ!
完投勝利を
ライブ放送見れない環境なの?
にぎやかですね
是非、終盤、甲府工の粘りもやんややんやしてください!
さびしいです。同志の方、一緒に
一突きで決めますよ!
現地人さんありがとうございます、本当に行けなくて残念です
7回表終了
横浜 8-2 甲府工業
どなたか
熱さましを
冷静にみましょうよ
同じなかまです
一時はどうなるかと思った
もう大丈夫かな
横浜は、犠打をしっかり決めてからのタイムリー。
強いチームです。
!!さん 助かります
先ほどの混乱された方??も
そうだとおもいますが、この試合は特別にすごい関心率ではないでしょうか。
情報をむさぼる方がいかに多いか…
私もびっくり
異常な状態。
7回表 横浜
一死二三塁 山口のレフト前タイムリー「8-2」
なんだかんだで、及川投手は6回被安打2
津田ライト前ヒット!
カッコいいなあいつ
日刊スポーツが速報出してくださってますね。
6回裏甲府工、四球で走者出すもショートライナーで併殺。
甲府工業、7回から二番手・近藤投手(右)
横浜っ子さま
理解しました。
野手選択でまず1点(エラーでなく)
そして我がヒーロー小泉弾炸裂⇒度会⇒内海⇒…連打ですね。
もう最高!!
正直、サイト見ていて、何がなんだかわからなくなりました。
断片的で…
理解遅くて本当にすみませんでした。というか…ひとりでテンパって興奮→頭がまわっていませんでした。
が、…しあわせです。
本当に申し訳ありませんでした。
こんなにめまぐるしいのもありませんよね(笑)
さあ、後2点以上取ってコールドだ‼️
及川頑張れ!
打線の援護もあるから、気楽に行きましょ。
匿名さん
皆さん試合に夢中になんです。
そんなに気になるなら見に行ってください。
匿名氏、文句の前に速報してくれる方々に感謝すべき。
掲示板ですべてを知ろうとするのが無理。
そもそも頭弱そうだし。。。
横浜は6回、6番津田が四球。二盗成功。7番大手は四球で無死一、二塁。8番及川が送って1死二、三塁。9番山口の三ゴロの間(野選)に3-2と勝ち越し。1番小泉の左中間適時二塁打で2者生還し5-2。その後2死三塁から3番度会、4番内海の連続適時二塁打で2点を追加し7-2
よっしゃ、大量得点!
一気に行こう!
7対2になりました。
後は、及川君がどんなピッチングをするかですね。
なんだかわからない
整理して!
本当にすみません
現地にいないので情報が錯綜している
誰がなに、どこに 同じヒット重複??
結局何点??
試合の流れ的に、コールドあり得ますね! 小泉、度会いいぞ!
いいぞ!!渡会君、内海君!!
ようやく横浜らしい試合になってきましたね。及川君頑張って
庄司、犠打。
度会、内海の連続右越えタイムリー二塁打で「7-2」
いいぞ!!小泉君!!
すみません!
この試合だけは細かく動きをおしえてください
仕事が手につかない
今が知りたい、
さらに、小泉の左中間2点二塁打で「5-2」
あ!
6回表 横浜
一死二三塁 山口の三ゴロ バックホーム、セーフ! 勝ち越し!
及川くん、なんか心配だな なぜだろう
ようやくピッチャをとらえきた感じです。
いいあたりが野手正面をついていますねぇ!
低めボール変化球をふっていましたが、段々見極めいます‼
そのうち点が入ると思います。
しかし、及川君、コントロールに苦しんでいて四死球が多いです。
5回までの感想です。
頑張れ
ヨタコウ
これから6回
「2-2」の同点です。
及川がなげて負ける訳無い。打撃でカバー大丈夫。松本市より。
及川、四死球多けど、三振の数も多いな、コントロール定まったら間違えなく甲子園勝ち抜けるな。センバツで進化したところ見せつけてやれ!
頼む
試合の細かい経過がわからない
横高横高横高!!
5回終了 2-2
どなたか速報よろしくお願いします!
先攻なので、常にリードしておきたいですね
小泉、平塚の再現よろしく!
きたきたきたぁーー!
さすが横高
今日勝って明日見に行くぜ!
アウェーらしいけどそんなの関係ねーよ!お前たち実力見せつけてやればいいんだよ!
よっしゃ、追いついた❗
こっからだぞ❗
よし、振り出しですね、ここから勝ち越し
5回表 横浜
無死三塁 山口の三ゴロの間に三走生還で同点。
もっと長く横浜高校の試合を見たいです。!!
5年ぶりの甲子園期待してます、
自分のアゴみたいに鋭い打球を。!!!!
5回表 横浜
無死二三塁 ワイルドピッチで1点
苦戦してますね、チャンスを確実にものにしないと
5回表 横浜
無死二三塁のチャンス
くそぉ俺が打ってやりてーよ
球場にはいけませんが⤵
横浜高校野球部とは中学時代から関係があり毎年応援してます
私のぶんまで応援よろしくお願い致します⚾⤴
必ず逆転します⚾
及川頑張れ!
落ち着いて投げれば大丈夫だ!
油断せずまず一点返すぞ
逆転しようぜ!
横高頑張れぇ~!
終盤に横浜は逆転するので楽しみにしててください!
やらかしたな
好機逃すから・・・
四球、送りバントヒット、3ベースタイムリーで 甲府2点先制
3回裏 甲府工業
一死二三塁 五味の左越え2点三塁打で先制!
横浜、アウェーだけど頑張れー!
3回表終了
空振り三振
サードゴロ
見逃し三振
2回裏終了
0-0
どんなサードライナー??
はい、試合模様ありがとう!
行けない身分で本当にすいません。
選手の活躍ぶり、もしできましたら合間におしえてください
早く点差つけて安心させて!!!?
2回表 横浜
一死二三塁 無得点
2回表
横浜2アウト2.3塁のチャンスで及川君サードライナーで無得点
最速152kmしかし高めに抜けたクソボールでした。
平塚球場で出したと思います。
多分及川くんは平均で140km前後だとおもいます。
平均では145kmは出ていないのでマスコミが騒ぎすぎ。
元横浜高校 小倉さんは手が下がっている位置から出て
くるのでバッターが急速ほど速さを感じてないのでは?
と指摘していました。
ちなみに最速は152位です
シンディさん
ありがとうございます
横浜と甲府の応援合戦、どちらが勝っていますか?
そこは山梨、愚問でしたかね。
でもブラバンいますか横浜!「
確か145は出ると思います
現地人さん内野は満席状態ですか?
及川くんのストレートは何キロくらいでてますか?どなたか教えてください。
1回表 横浜
三者凡退
試合が動いた時に速報します。
1回表 どうなっていますか?
すみません。
知りたい!
地元甲府応援団の数に負けず、横浜校の勢いで勝って
勝って、春の甲子園大会を楽しませて下さい。
フレ〜フレ〜横浜校
息子と応援観戦に行くの楽しみにしてます〜す。
横高ファイトオオォォ
相手の応援も自分達の応援のつもりで
頑張って下さい!
横高なら大丈夫!!
甲府地元応援数にまけないで、横浜校の勢いで
ガンバッテ下さい
不動のメンバーですね!
初回小泉くんの先頭打者ホームランから、津田くんのセンター前2点タイムリーヒット期待します!
甘いかな
津田くんのセンターに打ち返す技術ピカ一だと思います。
まずは先取点取ろう
応援の皆さんも頑張って行きましょー
負けたらおしまいだからベストメンバーで挑んで着実に1点すつとってください。相手も必死ですから
先発及川投手。平田監督は相手を舐めなかったね。素晴らしい❗
先攻:横浜
1(中)小泉龍之介(2年)
2(三)庄子雄大(1年)
3(二)度会隆輝(1年)
4(一)内海貴斗(2年)
5(左)冨田進悟(1年)
6(遊)津田啓史(1年)
7(右)大手晴(1年)
8(投)及川雅貴(2年)
9(捕)山口海翔(2年)
後攻:甲府工業
1(二)山本圭介(1年)
2(左)五味太陽(2年)
3(遊)白井風我(1年)
4(一)中島碧斗(2年)
5(中)山村貫太(1年)
6(捕)望月大成(2年)
7(三)辻真一郎(2年)
8(投)小林駿太(2年)
9(右)友村虎汰朗(2年)
桐蔭は前評判を見事に覆しサヨナラ勝ちした勢いで横浜も頑張って下さい‼️
今、球場です。
相手甲府工業応援数凄い。
全員応援かなぁ?さすが地元校。
応援数に負けない様に応援します。
甲府工業応援指導部道路上で気合い入りまくり!学生さんも沢山集まっています。全校応援のようです(@_@)
いよいよ今日ですね⚾❗❗❗
横浜高校のみなさん
県大会の勢いをそのまま山梨でも発揮してください❗
及川くん黒須くんを中心に打線でもいつものチームワークでかっ飛ばしてくださーい❗❗⚾
フレーフレー横浜高校❗❗
頑張れ❗頑張れ❗
横浜高校❗❗(⌒0⌒)/~~
試合速報楽しみにしてます
油断大敵、1点を舐めるな1点に泣くぞ
昨年秋の屈辱を決して忘れない
今日は応援に行けないですが
千葉から横高を応援してます!!
頑張って下さい!!
昨日の桐蔭学園さんの戦い、応援してました!チーム力、上げて来ましたね❗️
さぁ、来ましたね!
待っていました!
我ら横浜ーー‼️
色々と研究されているだろうけど、全力で頑張れ!
行けっ!
カッセ!
横浜高校❗️
おはようございます。ヽ(・д・)ノ
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」
いよいよ今日ですね。‼
『関東大会⚾』の貴重な貴重な〈初戦⚾❗〉の日だ!‼では、健闘を祈ります。‼
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ””❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
あっ、もうこんな時間‼やべェ~(;゚∇゚)、遅れちゃうヨ!
失礼しました。‘しょうちゃん’のコトです。ヽ(;▽;)ノ
では、横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ””❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
いつも通り頑張ってください
君達、後輩諸君の健闘を祈っています。勝手欲しい❗
昨日、桐蔭が劇的な勝利をおさめました!
優勝候補でも油断はできないということ…決して油断はしない!
初日からこのサイトでは実況がされているとの評判です!
山梨には仕事で行けませんが、その実況を眺めながら仕事中に勝利を祈ります
本日もわくわくする実況、よろしくお願いします!!
今日山梨まで試合見にいきました。
本当は明日の横浜VS甲府工を見にいきたかったのですが、休みがとれずで。
今日も良い試合ばかりでした、桐蔭学園もサヨナラで勝ちましたし、是非勝ち上がって来週の決勝戦で横浜の試合を見に行きたいです。
そしてセンバツの甲子園で横浜の試合がみたい!
ガンバレ横浜
いつも通りの野球をすれば、勝てます!
エースを中心とした、1点を守り勝つ平田野球をやりましょう!
ファイト横高⚾️
先手必勝!
明日、横浜高校を応援に山梨に行きます。そして石和温泉宿泊準々決勝観戦します。
まさか明日苦戦はしないと思います。横浜高校の強さ、神奈川の強さを見せてください。
桐蔭学園が勝利で三塁側スタンンドで2、3試合目連続観戦で神奈川に帰宅予定です。
2年前、栃木でまさかの横浜、慶応、準々決勝で敗戦を観戦しました。
今年の山梨は、2試合勝利で神奈川に帰りたいです。
横浜、桐蔭学園、両校頑張ってください。
「横浜大好きさん。」
〈当日〉は入院なさるのですか❔ 体を、お大事にして下さいネ!(^.^)/~~~
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」が、《勝利❗❗》出来るように祈りましょう‼❗(*^▽^*)
‘しょうちゃん’と一緒に‼
(^^)人(^^)
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ””❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
おやすみなさい。(´ω` )zzZ✨
横浜高校、神奈川ですごい人気ですね!
山梨県では私学は外人部隊扱いであまり応援してもらえません。
この違いに何故か悲しくて寂しくて、県民性の問題ですかね?
地の利、甲府工業は強敵ですが
一戦必勝!フレーフレー!
横浜から応援していまーす
桐蔭学園は、勝ちましたねー❗流石ですねー❗横浜も頑張って下さいよー❗色々、経験積んで下さいね❗
ついに横綱の横浜が登場
甲府工も気持ちで負けないように
塾高やほかの敗れた学校のためにもまずは甲子園出ましょう!
同じ神奈川、桐蔭が逆転サヨナラ満塁ホームラン✨勝ちましたね横高も頑張って
いよいよ明日ですね
相手の甲府工業は昨日、千葉1位の中央学院を打力で圧倒した山梨学院と県予選で互角の試合をしてます。3位とはいえ県1位と同じ実力があると思います。相手はおそらく挑戦者の気持ちで来るでしょうから横高が受身になると苦戦するのでは。積極的な攻撃で相手を圧倒して欲しいです。
いよいよ関東大会⚾️
山梨で横高旋風を巻き起こせ❗️
まずは初戦。
甲府工業は山梨の伝統高。
気を引き締めてファイト横高‼️
当日は入院のため
試合見れませんが、いつもの野球ができれば、問題ないと思います。
二戦勝って選抜出場決めちゃいましょう!
松坂時代から横浜高校野球部を応援しています。横浜高校の伝統である守り勝つ野球でまずは選抜出場目指して負けじ魂で断じて頑張れ❗️⚾️
さあ、関東大会初戦です。
普通に見れば、現選手の実績で全国大会で活躍している多数いる、横浜高校だと思います。
投手をみても、及川君はもちろんだと思いますが、黒須君、松本君、木下君たちも、今大会参加チームのエースクラスだと思い誰が先発しても充分に活躍すると思います。
しかしながら、時として横浜高校には過去なぜここで敗戦するんだと、思う試合が数試合ありました。
そうならないように頑張ってください。
山梨まで横浜高校を応援にいきます。
甲府工業は伝統、粘り、そして地元人気が強み。
横高、油断は大敵です。
初戦の山梨学院の勝ち方を見ると甲府工戦、及川投手で行った方がいいような気がします!
油断大敵!いつも通りのプレーすればセンバツ出場権はとれると思います!
慶應や相模や他の神奈川の
高校の思いものせてがんばろう!!
がんばれ、横高!!
こんばんは。(o`・∀・´)ノ
‘しょうちゃん’です。
『YBS球場⚾』にお出掛けになられる方々の皆様へ。
呉々も、気を付けてお出掛けなさって下さいネね!‼(^-^)
この‘しょうちゃん’は、〔バイト〕で『YBS球場』へ行けません。(>_<)
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」の応援と、〈バイト〉の〔両立‼〕です‼⤴⤴
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ""❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
じゃあ。月曜日ネd(^-^)❕
おやすみなさい。(。-ω-)ノ✨
今大会は
実力、前評判ともに一番高い
今年の常総さんと反対組で
良かった❗
自信満々で挑んだ藤平君の年
茨城2位の常総さんに
完敗でしたからね。
今年は決勝戦でリベンジして欲しいですね。
久々に春の甲子園で横浜、見たいですね。
まずは関東2勝。
今年のテ-マ、及川君を中心とした1点を守る野球。これが出来れば選抜は見えて来ると思います。さらに選抜でも上位に進出できる期待あるチ-ムだと思います。
相模、慶応と破って強豪ゾーンを勝ち抜いたチーム。力はあります横浜高校は。連戦ですが、及川投手エース連投で選抜切符確保してください。普段の野球⚾️やれば大丈夫♀️です。頑張れ!横浜高校!
『YBS球場』
〔山梨県甲府市古瀬町840
小瀬スポーツ公園内〕
の様です。
出掛けの時、お気を付けて‼
おやすみなさい(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ✨。
毎回思うのですが、球場への案内もあって欲しいです。YBS 球場ってどこですか?
さすが横浜高校!という試合をみせて欲しいと思います。
横浜高校が勝ち上がることを信じて、準決勝の土曜日に行こうかと考えています。
関東大会に行くのは初めてですが、土曜日はやはり満員になるのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
横浜高校、過去の関東大会、応援団が平日のため、一般学生がほとんどいなかった記憶です。応援団数名とブラバン数名。相手応援団はチアまでいました。
まあ、今回も応援数では、不利だと思いますが、私は、月、火、休暇をとり山梨まで応援いきます。
理想は及川投手温存でコールド勝ちだが果たして❗
ファィト!横高!
決勝まで行って下さい!
山梨まで応援行きます♪
センバツ甲子園いこー
「アッチさん。」
そうですね‼(^^;
『関東大会⚾❗』「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」の〈初戦⚾❗〉は、(平日)なので、
この‘しょうちゃん’も、最大限∞の応援とは、行けないです。ちょっぴり残念です。(>_<)
でもでも、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」が、〈初戦⚾❗〉を見事な《勝利❗❗》を、決められるように、祈りましょう‼⤴⤴ 「東海大相模⚾❗戦」での「及川ピッチャーの完投‼」。
「慶應義塾⚾❗戦」では、「及川ピッチャーの完投&小泉君の《逆転サヨナラ2ランホームラン❗》、」
「桐蔭学園⚾❗戦」は、〔横浜打線の猛攻〕が、凄かったネd(^-^)❕。[松本君➡木下君➡黒須君]の継投のリレーで、勝利だ❗
だからこそ!『関東大会⚾』でも。
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ""❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
(^^)v (v^ー°)♪おやすみなさい(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
素晴らしい熱意に感動致しました
私も週末しか観戦行けないので、準決勝、決勝に進んでほしいです
その時に供えアクセスや宿を調べております
次の100年の最初に選抜優勝楽しみです
関東大会の試合が平日になってしまうとは…
楽しみにしてたのに、ずっと楽しみにしてたのに…
けど、決まったものは、しょうがない、離れた所から応援せねばいけませんね。
いつもより、ちょっとだけ応援少ないかもですが、横高ナイン頑張りましょう!
慶応の分までね!
平塚球場の歓声持って行け、秋大であれだけの歓声が上がるのは、間違いなく神奈川だけだぞ!
準決勝、決勝 宿 取りました。^ – ^
必ずや、決勝へーー。
初戦は、先発 黒須くんかな?
今年のみんなも スゴイ!いい雰囲気ーー
横高
頑張れ ❗️
とりあえずベスト4!
だけど一戦必勝で!
ファイト、横高!
横浜高校にとって目標は、全国制覇だと思います。
関東大会は、通過点にすぎず、横綱野球で、まずは、ベスト4をとってください。
ここで、初戦だとか、開催県だとか言って苦労しているようでは、大阪にはきびしいと思います。
強い横浜高校野球を期待してます。
甲子園が目標では無く目の前のワンプレイを大事に丁寧にこなしていく事が次のステップへの一歩となります、先ずは足元から固めていきましょう、次に必ず生きて来るでしょう
期待して応援しています。
選抜に向かって、一戦必勝❗
そして、甲子園での活躍を観戦しに行きたいです。
確実に準決勝まで、まずはいってください、1点を確実にとる野球です。先発は及川君ですね
そうですね
昨年秋はよもやのコールド負けでした。甲子園を経験した及川選手は試合を任せられるエースに成長しました。一年生も秋大会で実戦を積み、頼もしくなって来ました。まだまだ発展途上のチームですが、関東大会ではこれまで通り、戦って欲しいです。前評判が高いからといって変に受身にならず初戦必勝で、横校野球をみせれば相手がびびってくれるでしょう。がんばれ横浜❗
おはようございます‼ ヽ(・д・)ノ
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」 ‘しょうちゃん’です。
『関東大会⚾』の〈初戦⚾❗〉の相手。決まりましたネd(^-^)❕
〔山梨県〕の「甲府工業ナイン⚾❗さん。」と、戦うのか‼❗「対戦校さん。」は、(地元の)学校さんだから、『山日YBSスタジアム』では、応援の声も、あちら側が大きいと思います。
だから、この‘しょうちゃん’更に更に更に、気合いを入れて、一生懸命、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」にYELLを送ります‼⤴⤴✊‼(o^-^)尸 ときには、あちら側の応援の[アウェー]も、味方に付けて‼ ✊‼(o^-^)尸
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ(⌒∇⌒)ノ””❗❗&q(*・ω・*)pファイト!
「横浜ナイン⚾❗」の《アルプススタンド》は、《一塁側》ネ❕
この試合日は(平日)だから、バイトと「横浜ナイン⚾❗」の応援の〔両立‼〕と行きます!✊‼(o^-^)尸
新チームは昨年より仕上がっていると思います。一戦一戦を大事に、そして堅実にプレイして、何とかセンバツを❗️
頑張れ、横高❗️❗️
平田監督の理想は1対0で勝つ野球だそうですね。まずは投手中心に無駄な点を与えない、そうすれば、勝機は向こうからやってくる。初戦厳しい試合を全員野球で頑張って下さい❗
関東大会も!
勝って下さい!!
横浜高等学校!!!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
山梨3位とは言え、
相手は地元の高校で伝統校!
侮らないて一戦必勝で
頑張って欲しいと思います!
がんばれ、横高!!
横高
新チームで関東制覇‼︎
ガンバレ
横浜、がんばれ!
確実に1点を取る野球をしないと関東は厳しいと思います。
大技もいいけど、ここ最近は、
簡単に打ち上げたりすることが多い気がします。
転がすとこは転がさないと!
現時点の自分達の力が分かりますねー❗5点は、取りたいですねー❗秋とはいえ、楽しみですなー❗怪我しないように頑張って下さいよー
夏 甲子園100回大会から2ヶ月過ぎ新チームで関東大会出場
ここまで よくまとめて来たと思います
ここで終わりではありません!これから又長い戦いが始まるのです バント 守備 バッティングまだまだ課題 練習あるのみだと思います 身体作りも…
横高野球 高めて頑張ってくださいね 頑張れ!
応援してます。
勝つぞー 勝つぞー 横浜。。。
ワッショイ。
横浜高校甲子園へ初戦頑張れ。
絶対甲子園
横浜高校大好きです!頑張ってください☺️
甲府工業対横浜高校
初戦はとても大事です❗❗
いつもの横校ナインで
頑張ってきてください❗(*^^*)
絶対大丈夫ですよ
いつものあなたたちなら❗❗
横浜から応援してます❗
フレーフレー横浜高校
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
バックネットのオジサン達も山梨に応援に行きます。頑張れ横浜。
横浜高校 優勝候補 筆頭何処の高校が倒すか?1-2回戦では当たりたくない
初戦侮るな❗油断大敵❗肝に命じて頑張れ✊‼
横浜高校、くじが決り、月、火ですね!
月、火、会社休み取り、山梨応援に行きます。頑張ってください。
今、宿 ググってます。
打線!火を吹けーー!
ファイト!横高 ❗️
横校応援に甲斐の国へ行きます優勝目指して頑張れ
初戦、大事だよ~
油断せず、全力で❗