- 高校野球ステーション TOP
- 秋季大会
- 秋季関東大会
- 2018年秋季関東大会
- 2018年秋 関東準々決勝 桐蔭学園 8-1 佐野日大
サブコンテンツ
サイドバー
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2023年春 センバツ 北海道 クラーク国際
- 2023年春 センバツ 東北 仙台育英
- 2023年春 センバツ 東北 東北
- 2023年春 センバツ 東北 能代松陽
- 2023年春 センバツ 関東 山梨学院
- 2023年春 センバツ 関東 専大松戸
- 2023年春 センバツ 関東 健大高崎
- 2023年春 センバツ 関東 慶應義塾
- 2023年春 センバツ 関東 作新学院
- 2023年春 センバツ 東京 東海大菅生
- 2023年春 センバツ 東京 二松学舎大付
- 2023年春 センバツ 東海 東邦
- 2023年春 センバツ 東海 常葉大菊川
- 2023年春 センバツ 東海 大垣日大
- 2023年春 センバツ 北信越 北陸
- 2023年春 センバツ 北信越 敦賀気比
- 2023年春 センバツ 近畿 大阪桐蔭
- 2023年春 センバツ 近畿 報徳学園
- 2023年春 センバツ 近畿 龍谷大平安
- 2023年春 センバツ 近畿 智弁和歌山
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2023年夏 甲子園 掲示板
- 2022年夏 甲子園決勝 仙台育英 8-1 下関国際
- 2022年夏 甲子園準決勝 下関国際 8-2 近江
- 2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 聖光学院 10-5 九州学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 下関国際 5-4 大坂桐蔭
- 2022年夏 甲子園準々決勝 近江 7-6 高松商業
- 2022年夏 甲子園準々決勝 仙台育英 6-2 愛工大名電
- 2022年夏 甲子園3回戦 大阪桐蔭 4-0 二松学舎大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 聖光学院 8-1 敦賀気比
- 2022年夏 甲子園3回戦 九州学院 4-0 国学院栃木
- 2022年夏 甲子園3回戦 下関国際 9-3 浜田
- 2022年夏 甲子園3回戦 近江 7-1 海星
- 2022年夏 甲子園3回戦 愛工大名電 5-2 明豊
- 2022年夏 甲子園3回戦 高松商業 2-1 九州国際大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 仙台育英 5-4 明秀日立
- 2022年夏 甲子園2回戦 大坂桐蔭 19-0 聖望学園
- 2022年夏 甲子園2回戦 二松学舎大付 7-5 社
- 2022年夏 甲子園2回戦 聖光学院 3-2 横浜
- 2022年夏 甲子園2回戦 敦賀気比 8-6 市船橋
高校野球ニュース
- 延長10回からタイブレーク導入へ
- 2022年秋季国体 出場校(栃木県)
- 2022年夏 大学日本代表 4-1 高校日本代表
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
- 2022年センバツ 組み合わせ抽選会日を前倒し
- 2022年センバツ 入場行進曲決定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
元神奈川県民さん。
応援の形なんてそれぞれなんだから、あなたも変に突っ掛かるべきでないと思いますよ。
桐蔭学園、おめでとう!そして、たくさんの感動をありがとう。
桐蔭学園らしい野球ができたからこその結果だと思います。
周りからどんな声が聞こえてこようが、今後も桐蔭らしい野球を。
甲子園での活躍も期待しています。
怪我にはお気をつけて。
ファイト!
桐蔭学園野球部、関係者の皆様の皆様、来春のセンバツ当確おめでとうございます!!
県予選では、組み合わせのことなどいろいろ言う輩に腹の立つ事もあったでしょうが、関東の強豪高を撃破しての結果です。
日本一の激戦区・神奈川県の代表、神奈川最強チームの誇りを胸にセンバツに臨んでください!
本当におめでとう!!
桐蔭学園さん、ベスト4進出心よおめでとうございます㊗️
やってくれました!
近年は神奈川から春の選抜は四天王と称される高校からの出場しかありませんでした。
私が現役の高校球児の頃は桐蔭学園さんは横浜と二強でした。
古豪と言われるのは時代の流れで寂しい思いをしていた1高校球児としてとても喜ばしいです。
何せ我が母校同様、文武両道が基礎にある高校さんですから。
ぜひ甲子園でも、一つでも多く勝ち上がって下さい。
by昨年の南神奈川を盛り上げた高校の野球部OBより。
選抜で!甲子園で!スタンド!で会いましょう。かつて、試合巧者?玄人好み?と言われていましたね。抜け目のない、隙を衝く、鍛え抜かれた野球を期待しています。常総学園戦のラスト5点はかつて夏の決勝で向上戦の最終回の5点、神奈川新聞が「炎の5点」と見出しで書かれていたことを思い出しまし
た。勝利をありがとう!博多より❤️
桐蔭学園の選手の皆さん、ならびに関係者のみなさん、おめでとうございます。
秋大の神奈川大会はビック4全てが反対の山、桐蔭学園側の山はどこにでもチャンスがある。それを裏付けるように決勝はボロ負け。「そらみたことか、慶応、相模、桐光はクジ運がなかった」と言ってる方も多数いました。でも桐蔭学園の選手の皆さんは外野の声に左右される事なく努力されたんだなと思います。戦った相手も決して弱くはない。もう甲子園は当確って声も聞こえるけど、そんなの分からない。近年、神奈川の高校は関東で弱いって言われているので関東の頂点目指して頑張ってください。応援しております。甲子園出れば本当に久しぶりですね。桐蔭って言えば大阪じゃない。神奈川です(^^)
うん、うん、うん、勝ったか~勝ったか!
16年・・・長かった~
夏もあと2つ、あと1ついつもするりと勝利の女神は微笑まなかったけど・・・・
甲子園にTOINが帰ってくる!
嬉しいねっ!ワクワクするねっ!
ずっとTOIN応援してきたから、やっぱうれしくて(半泣き)
関東 制覇頼むよ!
今夜はいい酒飲めそうだ・・
いつも応援し、いつも誇りに思っていた、我が母校、我が母部。過去にとらわれず、「君たちの瞬間」を燃やしてほしい。
夏から桐蔭野球部の姿を見てきて、正直まさかここまで来れるとはと驚いた反面、本当に感動しました。この勢いで優勝目指して頑張ってください!
伊禮くんの完投勝利は本当にお見事でした。彼と中高が同じということを誇りに思います。球速は130km代ですが、制球はさすがだなと思っています。これからも自信を持ってどんどん腕を上げて頑張ってください!ずっと応援しています!
春の甲子園はきっと全国の強豪を相手に戦わなければならないので、春までに全国でも充分通用するチームに成長することを心から祈っています。
神奈川の桐蔭復活を願って
春選抜ほぼ確実、おめでとう!
ずっと桐蔭の野球見てますが、確実に試合する度に強くなってます!
県大会から、昨年とは違って基本に忠実な野球が出来ています。
準決勝も決しておごらす必死に戦って下さい!
昨年もメッセージ残しましたが、強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いのです!
桐蔭学園のセンバツ確定おめでとうございます。
春の県大会後には「甲子園を目指せなんてむなしく聞こえる」とかコメントされてましたが、自分達を信じて実力を積み上げてきた結果の甲子園ですね!
関東大会、甲子園を経験することで桐蔭学園は更に実力を高めることと思います。高橋由伸さんと桐蔭の最強時代を経験した片桐監督の手腕は見事です。
横浜高校、慶應義塾、東海大相模、桐光学園をはじめとしたライバル校は夏に向けて打倒桐蔭で猛特訓するでしょうから、神奈川が更に熱くなりますね。
週末の習志野戦も健闘を期待します。習志野の「美爆音」はかなりの迫力です。桐蔭学園を甲子園で観ることを楽しみにしております。
試合終了後、胸がジーンとする親子の光景に感動しました❗
ウィニングボールプレゼントする伊禮君、さりげなくお母様に❗素敵だなぁ~って見ちゃいました。
桐蔭学園野球部の皆さんと佐野日大の野球部の皆さん、お疲れ様でした。
桐蔭学園の皆さんは、次に向けて力まず楽しんで野球が出来るように集中しましょう応援してます❗
桐蔭野球部のみんな、
本当におめでとう!!!
みんなは桐蔭野球部を応援する全ての人の誇りです。
君達なら絶対大丈夫!
いつも応援しています╰(*´︶`*)╯♡
甲子園当確おめでとう!自分も受験勉強頑張ります!
昨夏→大師
昨秋→弥栄
春→川崎北
ここ最近県内の公立高校に負けていたのによくここまでチームを作り直せたね。
ここまできたら関東も優勝だ!
がんばれ桐蔭学園!
桐蔭学園はくじ運で県大会を勝ち上がったとか言われていたけどそんなことない!!
現に常総学院や佐野日大という県内優勝校を倒したんだから間違いなく実力!!
感動しました!!桐蔭学園ナインありがとう!
森君をはじめ桐蔭学園の諸君おめでとう!さあ選抜へ!その前に県決勝の借りをかえしておくか。佐野日大の皆さんありがとうございました!貴校の分まで、ぼくら頑張ってきます!
またまたやってくれました。こうなったら甲子園へ行く前に神宮で一戦して…いやいや欲張るとろくなことはない。次の試合に100%集中していつも通りやれば必ず勝てます。頑張ってください!土曜日は球場で応援させていただきます。
桐蔭学園おめでとうございます!
うれし〜!
桐蔭学園、佐野日大さんお疲れ様です
県優勝校相手に2連勝凄いです
諦めずヘッドスライディングし繋げた常総学院戦
先制、中押し、ダメ押し、ノーエラーの佐野日大戦
練習の成果がでたのでは
関東大会4強進出おめでとう
桐蔭学園の皆さん、佐野日大の皆さん、お疲れ様でした。
桐蔭は昨日に続いて、ここぞのチャンスを確実に、伸びやかに点数に繋げました。日頃の鍛錬にチャンスの神様が微笑んでくれましたね。ノーエラーも立派!仕事の疲れも吹き飛びました!
高校野球って、本当にいい!
次も怪我なく、存分に力を発揮できますように。
桐蔭おめでとう
実力でもぎ取った選抜切符
立派なもんです。更に上を目指して故障しない程度に頑張ろう
佐野日大 桐蔭 お疲れ様でした
そして桐蔭 おめでとうございます 嬉しいです
20年以上ずーっと桐蔭の追っかけ大ファンです これからもずーっと応援しています‼️
選抜 頑張ってください
やりましたね、桐蔭学園‼️
春のセンバツ楽しみにしています
もう言葉がありません!!!
(涙)
次も思いきりやるだけですね‼
貴重な経験を一試合でも多く積んでください。
慶應OBですが、なんか慶應の品位を悪くするようなコメントがありましたが、私は同じ神奈川の桐蔭を応援してました。(正直、甲子園は厳しいかとは思ってましたが…)
桐蔭と慶應は深い繋がりがあり、とても仲が良かったです。
甲子園当確おめでとうございます。羨ましいですが、嬉しいです。でも夏は慶應が行きますよ❗
桐蔭は明らかに関東大会で成長中のようですね。2003年の選抜大会以来の甲子園が確実視されますが、この勢いで更に上を目指してください。
慶應も直接対決で負けた訳ではないので、来夏の対決を視野に桐蔭の活躍を刺激材料に精進してくれたら良いと思います。
神奈川県の各校の努力と切磋琢磨の方向性が間違っていないことを示してくれてありがとうございます。
勿論その意味では横浜にも頑張ってもらいたいですね。
TOINナイスゲーム‼️職場からの応援でしたが、感動です‼️残りの試合、悔いのないように戦い抜いて下さい。OBとして、神奈川高校野球の一ファンとして来年の春もその先もずっとずっと応援します‼️最後に両校の皆さん、お疲れ様でした。
桐蔭学園ベスト4進出 おめでとうございます❗️
次も、目の前のプレーに集中して桐蔭らしい全員野球で頑張ってください❗️
高橋由伸元監督に女神は微笑んでくれませんでしたが ,その分母校に微笑んでくれました。 甲子園での活躍を期待します。 余 談ですが もう一つの母校が27日から慶早戦を戦います。浦和学院出身の早稲田の小島和哉投手は攻略大変です。法政は密かに慶應の負けを願っているでしょう 。これは陰湿ですか?
永く長く、桐蔭の甲子園出場待ちました。甲子園出場を確固たるものにするため、次の試合も頑張ってください。来年の春が楽しみです。昔のように応援に行きます.
頑張れ桐蔭 ガンバレ桐蔭。
桐蔭学園野球部の皆さん、関係者の皆さん選抜出場を手中にしましたね。おめでとう!こう言う勝ち上がり方が王道ですよね。まだ、浮かれず次も取るつもりで頑張って下さい。そう、明治宮大会たまには神奈川の勇姿を見せて下さい!
のびのびやれるかどうかがポイントでしたが、桐蔭学園お見事でした。佐野日大も悪くなかったと思いますが、5回1点で終わったのは痛かったか。桐蔭が自分達のカラーをだしきった印象です。
伊禮投手にとっては自信となる完投勝利。森選手は好打、好守、快足と三拍子揃ったキーマンですね。
桐蔭素晴らしい❗
県大会では組み合わせに恵まれたなんて言われて悔しかったと思います。県1位校に連勝ですから実力は本物ですね。
次の試合もこの勢いで戦って欲しいです。
優勝候補の常総を破り、栃木1位を撃破❗️
価値ある2勝ですね
おめでとうございます❗️
次も手を抜かず、ノーエラーと四死球抑えて頑張って下さい❗️
実況投稿有難うございました
選抜16年ぶりの甲子園がほぼ見えてたの喜ばしい事ですね 渡辺ー大久保のバッテリー以上の活躍を期待してしまいます アンチ桐蔭の根拠のない上から目線の投稿もある中 桐蔭応援のかたの多くが 対戦相手をリスペクトし 桐蔭を応援する姿勢は スタンドで応援をしているようでとてもワクワクしました(もちろんそうでない方もいらっしゃったようですが)
甲子園のスタンドで皆さんとお会いできることを楽しみにしております
桐蔭学園、関東ベスト4進出!
おめでとうございます!
そして、ありがとう!
神奈川県民として久々に強い桐蔭が帰ってきた感じで
大変嬉しく思います!
次の習志野戦も桐蔭らしく全力プレーで
勝利して欲しいと思います!
常総さんと佐野日大さんに勝てて、本当に嬉しいです!
この日を待ちに待ってました❗甲子園へは必ず応援に行きます❗本当におめでとうございます‼️
やったね桐蔭!
今日も 頑張った森君!
まだまだ大会は終わらないけど
次の1勝に期待します。
おめでとうございます✨
さぁ、次は!
横高ーー ⭐️
締まってこぉーーー ⚾️✨
桐蔭学園、久々の甲子園おめでとうございます。
伊禮君完投するとは—。
投の伊禮、打の森と軸もしっかりしてるようで甲子園でも楽しみ。。。
どぉーしちまったんだ桐蔭!
スッゲェーじゃんかぁ
桐蔭学園、更なる大きな大きな1勝おめでとうございます!!
感動と嬉しさでいっぱいです!
桐蔭、快勝おめでとうございます
やった~ 凄いぞ桐蔭 次も頑張れ❗ さぁ横浜も続け 頑張れ❗
準決勝進出 おめでとう 準決勝で変な負け方しなければ、ほぼセンバツも決定、このまま、初めての神宮大会へ・・・。
このサイト、神奈川高校野球ステーションなのが、関東大会や、全国大会では、全国に代わるんですね。
桐蔭学園さん
おめでとう❗❗( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
勝ちましたね⚾❗❗❗
素晴らしい❗❗(⌒0⌒)/~~
横浜高校も続け~~❗❗(^з^)-☆
ファイト✊‼
試合終了
桐蔭学園 8-1 佐野日大
伊禮投手の牽制テクニック
森遊撃手の好守備
胸を張ってセンバツへ!!
さあ、最終回 しっかり守っていきましょう!
がんばれ、桐蔭!!
中押し、ダメ押し出来てる❗️近づいて来ましたね❗️
僕は相模出身ですが、横浜も桐蔭も応援していますよ❗️頑張れ神奈川球児
最後まで緊張感、先をあさってはなりません
9回表 桐蔭学園
二死満塁 森の一ゴロ、俊足一塁セーフで1点。
桐 8-1 佐
伊禮(いれい)投手、最終回のマウンドへ!
桐蔭学園
頑張って選抜出場果して下さい‼️
夢の甲子園までもう少し‼️
桐蔭の活躍は慶應高や厚木北高の励みにもなります。横浜高と決勝で再対決して欲しいし、甲子園でも勝ち抜いて、神奈川県の強さをアピールしていただけたら嬉しいです。桐蔭OBには大学野球ではお世話になってます!ジャイアンツの高橋だけではなく、プロ入り拒否で伝説化した志村投手とか^_^
さぁ最終回、集中して最後まで頑張れ 桐蔭❗
「いれい」と読みます。
伊礼とも表せます。
桐蔭学園、いろんな学校からアドバイスもらってるらしい
大阪桐蔭からももらったの?
野球が大阪桐蔭みたいに、しぶとい粘り強い、長打あり、スクイズあり、タイムリーあり、多彩に攻められてる。ピッチャーも予想外にいい。
興奮するのは解りますが、ここは佐野日大の応援者も見てます。
準決勝の相手となる習志野の応援者も見てるかもしれませんし、他にも見てる人はいるでしょう。
厚木北とのエール交換の件もありましたし、内輪揉めや失礼な振る舞いは無しでいきましょうよ。
粘り強く繋いで1点をもぎ取る
まさに強い時の桐蔭の点の取り方ですね!
桐蔭勝って選抜決めて
神奈川から二校を
伊禮投手何と読むのですか
8回表 桐蔭学園
一死からの3連打で満塁
神田のスクイズが成功!
桐 7-1 佐
もっと点とってコールドで終わらせましょう
桐蔭追加点とろう
継投時期も大事
長谷川?ブルペンで投げてる?
7回終了
桐 6-1 佐
スタミナが心配される桐蔭・伊禮投手
外野深くへの飛球が多くなったが、あと2イニング投げ切るか?
佐日ここから2点ずつ逆転だぁー
がんばれ!桐蔭!
12時50分の方、あなたこそ陰湿です。はっきり言えばいいじゃないですか
慶応の事でしょ
6回終了
桐 6-1 佐
試合経過ありがとうございますm(_ _)m
現地人さん
詳細を助かります。
試合終了まで気を抜くな桐蔭!
頑張れ桐蔭!!
森君❗
いいねぇ~~~
いける! いける!
気合いだ!
6回表 桐蔭学園
一死二塁 森の中越えタイムリー二塁打
桐 6-1 佐
5回終了4点リード❕
このまま守りに入らず最後まで攻撃精神で。野球は何が起こるか分からない。。。
前半終了5ー1もしかしていけるかもね!継投難しいけど、粘り勝ってください!
桐蔭頑張れ!
甲子園に連れてってー!
厚木市民さん、超強豪校忘れたました。すみませんでした。
佐野日大
さらに二死満塁も追加点ならず。
5回終了
桐 5-1 佐
仕事抜け出て覗きました→勝ってる❗️
凄い❗️
まだ気を緩めず攻めて、しっかり守って下さい
頑張れ桐蔭学園❗️
良い展開ですが、油断せず 目の前のプレー、一球一球に集中して頑張ってください。
桐蔭らしい全員野球で…‼️
5回裏 佐野日大
二死一三塁 中島のセンター前タイムリーで1点を返す。
桐 5-1 佐
慶応、東海大相模、桐光学園の分まで
神奈川の底力を見せて暴れまくれ!!
久しぶりに桐蔭の強い野球見れてる気がしますね!!
1球1球慎重に頑張って欲しいです。
頑張れ桐蔭!!
桐蔭学園、応援しています!
最後まで全力で戦い抜いて下さい!
高校1年の春に甲子園に応援に行きました。
良い時もそうじゃない時もあるかもしれませんが、ずーっと応援しています!
一つ一つ目の前のプレーを着実に、頑張れ 桐蔭❗
横浜市民さんなぜ慶応なの?厚木北もいますよ。
5回表 桐蔭学園
一死三塁 川久保のレフト前タイムリー
桐 5-0 佐
>>さかもっちゃん
神奈川に行かない!、じゃなくて、出禁で来れない(笑)
佐野日大ここからだ❗
逆転するぞ❗
雨ですか?
桐蔭学園、頑張れー!
甲子園行くぞ〜!
先を見ないで着実にいきましょう
16年ぶりの甲子園出場目指して頑張れ桐蔭!
今年、神奈川が主催だったら慶應と3校出場出来てたら、3校甲子園も見れたかもしれませんね。
現地人さん
速報、ありがとうございます!お疲れ様です!
桐蔭、リードしてるけど、ここから気を引き締めて
頑張って下さい!!
行けーー!✨
桐蔭学園 ❗️ーー
甲子園!一緒に❗️ー
桐蔭さんのそばに住んでる横高ファンより
清水犠打で一死二三塁。
冨田の内野ゴロの間に三走生還。
犠打が活きた!
桐蔭学園 4-0 佐野日大
よしよし桐蔭学園が先制したな
そのまま追加点だ
匿名さん 貴方は、何処の県ですか?神奈川県民には、地元の高校が、負け事を 願って居る 人間は 1人をいません、こんな馬鹿馬鹿しい事を、2度とメールしないで下さい。
桐蔭桐蔭桐蔭
勝てる勝てる
頑張れ頑張れ
4回表 桐蔭学園
無死一二塁 馬場のライト前タイムリー
尚も無死一三塁で伊禮のスクイズ成功
桐蔭学園 3-0 佐野日大
佐野日大、常総の仇を頼む❗
3回終了
桐蔭学園 1-0 佐野日大
桐蔭・伊禮投手(左)テンポの良い投球
桐蔭学園が活躍してほしくないと思う方々が神奈川にいます。どの学校とは言わないが、陰湿だよね。
3回表 桐蔭学園
一死一三塁で森のセンター犠牲フライで先制!
互角の試合ですね。先制点が欲しいですね
私が桐蔭3年の時春の甲子園ベスト4。今は娘が桐蔭3年生。応援してます!
桐蔭-横浜共に甲子園行って2011年相模以来の全国制覇見たい⤴️
桐蔭、頼むぞー古豪復活。
あの東海大相模も甲子園は30年以上ご無沙汰した時期もある。
元祖、桐蔭は神奈川だとの号令を山梨の地から。
たのむぞ!
勝敗はミスと監督の采配で決まりますね。桐蔭野球は伝統の守り抜く野球ですね
前の試合の勢い そのまま
勝ち進め!!
桐蔭頑張れ
森君、応援してるぞ!
普通に予想すれば佐野日大の勝ちだろう。桐蔭はのびのびやれるかどうかだな。
ひとつのミスで流れが大きく変わる。
頑張ってください!!
授業中ながら応援してます!!
試合見に行きます!
やってみなければわかりません、常総に勝ったのですからその力を見せてください
よーし。
伊禮くんが再度先発!
もう1勝頼みます。
甲子園が見えてきました。
がんばれがんばれ桐蔭!
この勢いに、持ち前の緻密さをふりかけて・・・。
桐蔭学園、頑張れー!
桐蔭勝ってセンバツ出場してください!
センバツ見に行きます!
まあ、力の差は歴然。
佐野日大でしょ!
ラッキー勝利は二度は続かないね^_^
歯車かみ合う佐日、得点7、、押さえ2点、で勝利見込み。
いよいよ試合開始ですね!
がんばって!桐蔭大勝利を祈ってます!がんばれ!桐蔭!
先攻:桐蔭学園
1(中)冨田健悟(1年)
2(二)山本慎太朗(2年)
3(遊)森敬斗(2年)
4(一)上川航平(2年)
5(左)神田―汰(1年)
6(三)川久保瞭太(1年)
7(右)馬場愛己(2年)
8(投)伊禮海斗(2年)
9(捕)清水聖(2年)
後攻:佐野日大
1(中)中島啓太(2年)
2(三)佐藤浩之(1年)
3(右)松本翔大(2年)
4(捕)橋浦大知(2年)
5(遊)清水大河(2年)
6(一)藤澤涼介(1年)
7(投)松倉亮太(2年)
8(左)尾花慎記(2年)
9(二)栗原佑基(2年)
ドキドキして来ました。
こちらの速報を、ずっと、チェックさせていただきます!
短期間の間に更にチーム力を伸ばされた桐蔭学園✨
頑張れ‼︎
準決、決勝、 山梨行きます!
楽しみにしています! 横浜ファンより
息子の同級生がスタメン❗
頑張れ桐蔭‼️
勝って甲子園へ⚾
いよいよ準々決勝❗️
平常心で目の前の一戦に集中して頑張ってください。
桐蔭らしい全員野球で…‼️
桐蔭、神奈川の先人きって甲子園決めましょう。横浜が続きます
頑張れ‼︎
桐蔭野球部‼︎
みんな応援しています‼︎
がんばれ桐蔭学園!!!
今日も応援に行きたかったのですが講義のため断念・・・
速報を見ながら応援します。
甲子園まであと1勝です!
今日も佐野日大と強豪校ですが常総学院戦のような桐蔭野球ができれば勝てると思います。
頑張れ、TOIN!
頑張ってください!
春の甲子園期待してます!
佐野日大!頼む❗桐蔭に、勝って下さい!期待してるよ佐野日大が勝つ‼️
さあ、今日も一戦必勝で、最後まで粘って、持てる力を出し切りましょう。名古屋から応援してます。桐蔭球児、チェスト!!
桐陰学園横浜高校並んで選抜に行きましょうがんばれー一丸で夢舞台へ
佐野日大に勝って頑張ってください~
いけるよ!!常総に勝てたしね、ファイトです!
授業中ずっと応援してます
昨日山梨で横浜高校戦後、3回まで山梨学院対前橋育英を観戦しました。
正直この結果は、予想できませんでした?
山梨学院の打力に脱帽です。
桐蔭学園の打力も好調に感じます。
今日は、打撃戦の予感です。
横浜高校共々勝利を目指して頑張って甲子園に行きましょう‼
頑張れ!!!
絶対に選抜大会行く!
東京から応援しています!
自分達の力を信じて、思いきり戦ってください‼
応援しています!!!!!!
皆んな 応援団
でも 普段通り
お前は〜〜えっ みたいなことしてね
森君みたいな 事を 初回から
お願いします
明日は学校があるので、応援に行きたいけれど行けません。。。でも、学校の全員で授業中でも応援してます!!!
がんばれ!!!!!
森くん、最高❗️
伊禮くんの笑顔ステキ❗️
山崎くん、復活だね❗️
清水くん、桐蔭中学の星❗️
川久保くん、ここぞの一発期待❗️
上川くん、安定の四番❗️
馬場くん、いいとこで打つね❗️
山本くん、諦めない心で頑張ろう❗️
冨田くん、明日はいけるよ❗️
桐蔭学園、全員野球で頑張ろう❗️
桐蔭学園を参考にした大阪桐蔭が、甲子園で大活躍。桐蔭学園も甲子園で大活躍して大阪桐蔭に負けないゲーム見せてほしいです。常総学院戦は9回2アウトから逆転する、大阪桐蔭みたいなしぶとい粘り強い、
最後まであきらめない野球でした。さらに成長して、横浜にも勝てる甲子園で勝てるチーム作りして下さい。
応援行きたい。 応援行きたい。でもおじさん、仕事。だから頑張って桐蔭学園!
がんばれ桐蔭学園
4強入りをかけた戦いです
栃木県大会優勝校 佐野日大
力のある実力校です
常総学院戦同様厳しい試合になるかと思いますが声を出し気持ちで負けず全力プレーで
桐蔭ナインの皆さん!毎日の練習と努力を出し切る試合をしてください!佐野日大ナインの皆さんも悔いのないお互いに、がんばれ‼︎応援してます!
まあ 明日は 普段通り きちんと
でも笑顔 野球を楽しんで この試合を 楽しんで〜〜
自ずと 結果付いてくるよ
桐蔭さん!
明日も、出せる力を振り絞って!勝ってください!
その後の試合で、横浜も勝ちます!!
自宅は、桐蔭さんが近いので前を通りますが、校舎、、、
スゴイですね(^^)
常総戦は本当に感動しました。
あのサヨナラで桐蔭も波に乗れるかと思いますが、相手の佐野日大も9回表に逆転したチームです。勢いはあるでしょう。しかも佐野日大は作新学院を破って栃木一位です。しかし佐野日大には練習試合では勝っているようですし、絶対に勝てると思います。
絶対勝って甲子園に連れて行ってください。
ファイト桐蔭
陵チーマの健闘を祈ります。
一難去ってまた一難。
選手も常総戦のことは忘れていると思います。
佐野日大、作新破って栃木優勝です。
ひとつひとつ丁寧に戦ってください。
破ることができれば、次は、東海大甲府VS習志野の勝者。選抜が目標ですが、練習試合でなく、公式戦で県外の強豪たちと戦える喜びを持って、決勝へ行こう。
最後は勝利への執念が強いほうが勝ちます。
頑張って!
確か最初のセンバツ出場も関東大会初戦9回表に逆転したと思います。「選手で平成最初の夏、監督で最後の春」ドラマチックな展開を期待します。
昨日は感動をありがとう!
選手もチアも吹部も応援の方々も、帰りは大渋滞にハマり、学校到着は深夜でしたね…
疲れが残っているかとは思いますが、あと1つです!
明日もエラーと四死球が無ければ接戦に持ち込め、最後は勢のあるTOINが勝つと思います。皆さん一丸となって勝利を掴み獲りましょう
試合前練習の行進ランニングのごとく前進あるのみ。頑張れ桐蔭甲子園へ!
自身のプライドと対戦チームへのリスペクトを胸に、のびのびプレーしよう。
頑張れTOIN!
桐蔭頑張りました。神奈川のプライド見せましたね。あと一つです勢いは桐蔭です
静かに時を待ちましょう。無の心境からの底力を発揮し
次のステージへ佐日の踏ん張りに期待します。
佐野日大!明日勝って選抜だ!頑張れ❗
常総学院は怖かったですね、
でも怯むことなく、
勇ましく戦ってくれました。
しびれました!
昨日の試合でも、何かを
学んでくれたことでしょう。
昨日より明日の桐蔭学園は、
もっと強くなっていると
思います。
明日も山梨へ応援に行きます!
いよいよ明日、準々決勝ですね!今までの努力を存分に発揮して!がんばってめっちゃ応援してます!
桐蔭学園野球部のみなさん
次の試合も桐蔭学園らしい、自分たちで考える野球を期待しています。
ベンチに入った選手、スタンドで応援する選手が一丸となって、次の試合に挑んでください。
大丈夫。
君たちはまだまだ発展途上の選手です。熱い心と、冷静な頭。笑顔で暴れて来てください。
サヨナラ勝ちの勢い❗️ 継続‼️波に乗ろう‼️桐蔭‼️ベスト4決めよう‼️
高校野球ってホントにイイと思いました! 頑張れ桐蔭!
感動のあまり自然に(涙)が出ました❗諦めることなく最後までやり抜いたからこその勝利です。
次も強豪校ですが、いつも通り丁寧に、力まず楽しんで野球してください❗私も、山梨に23日応援行きます❗応援してます、桐蔭学園野球部皆さんへ❗
常総学院戦は感動した!佐野日大にも勝って甲子園行こう!!
常総戦はナイスゲームでしたけど、佐野日大さんも強敵だと思います!最後まで桐蔭らしく全力プレーで勝利して、センバツ切符を掴んで欲しいです!
がんばれ、桐蔭!!
佐野日大、麦倉監督と絶対選抜決めて下さい!応援しています。