2018年秋 関東準決勝 春日部共栄 2-1 山梨学院
第71回秋季関東地区高校野球大会
準決勝 山梨学院(山梨2位)vs春日部共栄(埼玉1位)
平成30年10月27日(土)山日YBS球場
共栄 000 000 020 =2 H5 E1
山学 000 001 000 =1 H6 E1
[共] 村田賢一-石﨑聖太郎
[山] 相澤利悛(7)、佐藤裕士(2/3)、駒井祐亮-栗田勇雅
[本]
[三]
[二] 片平進(共)
得点経過
山学:6回裏一死一二塁 野村の遊ゴロ二塁悪送球間に先制!
共栄:8回表二死一二塁 村田の右前適時打で同点!佐藤降板。石崎の中前適時打で勝ち越し!
お見事です。逆転勝ちですね。あと一つの勝利を目差して頑張ってください。再度気を引き締めてください。ホントお見事。
見事に逆転〜
この調子で最後まで気を引き締めて頑張れ〜✊
まだまだ挽回のチャンスはある(๑>◡<๑)
最後まで諦めないで頑張って٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
逆転しよう〜
いいぞ‼️山学‼️
まだまだチャンスは来るぞ‼️
加油‼️加油‼️
横浜戦とは一転して今日の試合は互角のゲーム展開ですね。
今年の秋は県大会2位が下克上でがんばってますね!
山梨学院も地元開催なので、ぜひ粘り勝って決勝へ行ってほしいと思います!
優勝目差して頑張ってください。共栄独自の応援団も頑張ってください。
山学、
頑張れ!チャンスは必ず来る!
堅実な守り、そして打線の爆発
を期待してるぞ!
いよいよ準決勝が始まりますね(๑>◡<๑)
いつも通り粘りある野球で山梨学院に勝利してください
遠くから祈ってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
春日部共栄、頑張って。
久しぶりにここまできたね。
遠くから応援しているよ。
久しぶりに強い春日部共栄!
って言うより、負けない春日部共栄って感じかな
県大会での浦和実業戦の1点ゲームや、関東大会の横浜戦のコールドゲーム
色んな試合展開を経験し、ここまできましたね。
頼もしい春日部共栄ナインに、ありがとうって心の底から言いたいです
なんか、勝ち進んでるから言うわけじゃないけど、昔の強かった春日部共栄を思い出して、今の子達の頑張りを見てて、これが伝統ってやつって思う。
22年ぶりのセンバツ出場が確定濃厚っていう今、その頃産まれてない子達がKYOEIのユニフォームを着て、夢の甲子園へ行くんだもんな〜
思いっきり楽しんで野球やって!
もう、それだけだよ君たちに言う事は
勝利を祈ってます。
頑張れ共栄!
ベスト4やりましたね。
ここまできたら優勝ですね。
現地に応援には行けませんが埼玉県より応援してます。
頑張れ、共栄!!
春日部共栄横浜高校にコールド勝ち‼️素晴らしい❗是非その乗りで勝利して下さいね横浜高校の分まで‼️応援してます