2022年秋 関東準決勝 専大松戸 5-3 慶應義塾
第75回秋季関東地区高校野球大会 準決勝
一塁側:専修大学松戸(千葉1位)
三塁側:慶應義塾(神奈川2位)
令和4年10月29日(土)県営大宮公園野球場
専松 000 101 010 2 =5 H8 E1
慶応 000 003 000 0 =3 H8 E2
(延長10回)
[専] 渡辺翼(5.2/3)、平野-吉田
[慶] 松井(6)、鷹尾(1.2/3)、飯田(1/3)、小宅-渡辺憩
[本]
[三]
[二] 上迫田(専)丸田(慶)
専大松戸、初の決勝進出!
去年は一昨年選抜優勝の東海大相模が外され、神奈川県民としては寂しい春の選抜でした。慶応は決まりで横浜の可能性は極めて低いと思います。神奈川県代表として頑張ってください。苦言ですが、県大会、今回の準決勝でのキャプテンの送りバント・・・ゲッツーと送りバント失敗?2番バッターなんだから、しっかり練習して好機に繋げてもらいたいと思います。
慶応相手好守備にやられたね?球場観戦したが延長前に勝てた試合でしたね?互角以上に戦ってました。甲子園で活躍期待しています。
失敗した選手に声かけをするキャプテン大村君の姿、うまくいかない時もありがとうと声をかけながらベンチに戻ってくる選手たち。今年の塾高は心から応援したくなるチームでした。また、練習して大きくなって来年の春を迎えてください!
専大松戸の皆さん、ぜひ優勝して、神宮大会のてっぺんをとってください!応援しています。
結果で選抜されるだろうから胸を張って出場して下さい。
近年、力の衰えている横浜・相模に代わって新たな神奈川の顔となる様な甲子園での活躍を期待します。
慶應の長い秋が終わりました。県大会では東海大相模、日大藤沢といった強豪に勝ち、関東でも2勝。一戦ずつ力をつけた印象です。冬を超えて、当確となったセンバツが楽しみです。
今日の試合は、専大松戸の方が少し強かったなと感じました。平野くんの140kmを超える球はなかなか打ち崩せませんでした。1点リードして、あまり登板経験の少ないピッチャーが出てきましたが、これは今日のゲームプランだったのでしょうが、小宅君に繋いでもよかったのかなと思いました。
センバツの選考基準ははっきりしないですが、関東大会でいろいろなチームを見てきたので、神宮で山梨学院か専大松戸が勝って一枠関東に増えるといいですね。
ナイスゲームでした。
攻撃陣は試合ごとに粘り強くなり、投手陣も長所をうまく出して勝利につなげました。ここまで来たら関東覇者に⚾
慶應が専大松戸に負けたので、横浜のセンバツ出場は、9割ぐらい無いでしょうね。代わりに、慶應に頑張ってもらいましょう!
大変失礼致しました!
平野投手リリーフで投げてましたね!
両校の皆さん、お疲れ様でした!
慶應は今日は敗れましたが、
まだまだ伸びしろはあると思いますので、来春のセンバツ、楽しみにしています!
専大松戸の皆さん、おめでとうございます!個人的に注目してた、平野投手は今日は出番ありませんでしたが、本来の調子なら全国レベルでも注目される投手!センバツでの彼の活躍も期待しています!
慶応ナイン、お疲れ様でした。
神奈川としては、専大松戸は昨春の関東大会でも準決勝で桐光が延長で苦杯を喫しました。しぶとく強い松戸に敬服します。
慶応には出場濃厚となったセンバツでの健闘を祈ります。
塾高野球部の皆さんお疲れ様でした。
今日は相手投手が素晴らしくて打線爆発せずエラーもあったけど、よく戦ったと思います。
来春に向けてまだまだ強くなれるはず!
ガンバレ!応援しています!
好試合を繰り広げた両高の野球部の皆さんお疲れさまでした。
慶應高校の3年生諸君
これから野球を続ける人は神宮球場が待ってます。
受験を突破して神宮でまた活躍してください。
延長戦の末
慶応高校敗退しました
決勝戦のカードみたいですね。
どちらも応援しています!
3対3で延長戦になりました
8回表二死一三塁
中山凱の中前適時打で同点!
慶応逆転しました!
打ち勝て
6回裏二死一三塁
慶應がんばれ!!
神奈川県代表の意地をみせて!
横浜高校のためにも
同じ神奈川県勢
頑張れ!
4回表 専大松戸
二死一三塁 ダブルスチールで先制!
塾高頑張れー!
応援してます。
慶応頑張れ!
塾高頑張って。
選手の後押しとなるよう應援します。
楽しく!いつも通りに一つひとつ勝ち進んでいきましょう、頑張ってください!明治神宮大会に大学とのW出場、ぜひ見たい。
関東では、さしもに決勝に行った高校を選抜に選ばない選択肢はないと思っています。確定から当確に向かいましょう。あと1つ。
さあ、行きましょう!頑張れ慶応!
慶應、勝つ、勝つ、勝ーーーつ‼️
キヨ、頼むぞ‼️
勝つぞー
勝児‼️
塾校野球部の皆さん
いつも通りの慶応高校の野球で勝ち上がってください。
大いに期待してます。
勝つぞ 勝つぞ 慶応‼
頑張れ 頑張れ 慶応‼
ここまで勝ち上がるチームは強い相手です。チーム一丸となって、悔いのない、粘りの野球で、試合を楽しんでください。
平野くんは故障明けみたいだから、無理せずしっかり完治して欲しいです。
良いピッチャーも揃ってるし、守備も安定してきた!打撃陣も期待できる!
この勢いで関東制覇を目指してください。
ここから先は気負わず、自分たちのいつも通りの野球をしよう。
いよいよ準決勝、大学と神宮大会ダブル出場目指して頑張って‼️
勝つぞ‼️KEIO ‼️
専大松戸は強力打線ですので、ある程度の失点は覚悟しなければなりません。
慶応は10点以上取るつもりで望まないと勝利は見えてこないでしょう。
大学も優勝目前!
塾高も優勝してアベックで神宮大会出場しよー!
投手は小宅君に負担かけすぎなので、エース松井君と鷲尾君の継投でいきましょう!
慶應の先発は連投を避けて松井くんですかね。センバツは当確ランプですが、さらに上を目指して頑張ってください!
専松魂と諦めない粘りで頑張って下さい。
慶応の野球部員 頑張れ
遥か茨城より 応援してます。
慶応義塾、ファイト❗️