2017年春 関東2回戦 霞ヶ浦 8-1 白鴎大足利
第69回春季関東地区高校野球大会
2回戦 白鴎大学足利(栃木1位)vs霞ヶ浦(茨城2位)
平成29年5月21日(日)水戸市民球場
白鴎足利 001 000 00 =1 H4 E0
霞ヶ浦_ 201 002 12x =8 H13 E3
(8回コールド)
[白] 北浦(4)、仁見-和家
[霞] 遠藤-鈴木
[本] 木村(霞)
[三] 小儀(霞)
[二] 木村2、丸山2、齋藤(霞)
第2試合
霞ヶ浦8対1白鴎大足利7回コールド
エース遠藤くんは評判通り
4番の木村くんはナイスバッティングでした pic.twitter.com/2Q7KPXi1NI— 信濃の国のらくだ (@shinsyurakuda) 2017年5月21日
霞ヶ浦の応援、なんか好き❤w pic.twitter.com/oXWg3e4PcB
— いけ (@tatsutatsvatsu) 2017年5月21日
第69回関東地区高等学校野球大会
2017年5月21日(日)第2試合
《水戸市民球場》
白鷗大足利霞ヶ浦
試合開始 pic.twitter.com/iQWUXFA8RW— Matsu⚾️ (@kingJo1118) 2017年5月21日
やっぱり今の茨城は霞ヶ浦!!
大事な試合に勝てるチーム!!
自信持って勝ち進んでください^_^!!
茨城勢が4チーム中3チームがコールド負けをするなか茨城の意地を見せコールド勝ち。
次と強豪校がくるのでいつもの執念で頑張って下さい!!
頑張って栃木1位を倒して下さい!茨城勢、3チームコールド敗け…開催県だけに勝ち進んでほしいですね!!
甲子園で君たちの勇姿を見たい!
霞ヶ浦頑張れ~\(^-^)/
球場には行けないけど応援してます。
茨城の力をみせてください。
白鴎足利ファイト!
足利の代表として、粘りを見せてくれ。そして、足利市民に希望の光を☆
我が母校白足頑張れ!!でも俺生まれも育ちも茨城なのだ。最近茨城勢弱いから頑張ってほしい?でもやっぱ母校の白足かな!
白鴎大学足利高校は安心して試合を観戦できます。
普段通りで臨んで下さい
激戦地区である関東大会は夏へのステップです
一戦必勝!