2021年春 関東2回戦 桐光学園 13-9 日大三
第73回春季関東地区高校野球大会
2回戦 日本大学第三(東京1位)vs桐光学園(神奈川2位)
令和3年5月15日(土)富士北麓公園野球場
桐 光 000 503 500 =13 H10 E1
日大三 001 222 011 =9 H15 E2
[桐] 中嶋(5.1/3)、針谷-石井
[日] 宇山(6)、矢後(1/3)、岡村(0/3)、土屋-安田
[本] 中嶋、山口(桐)林、斎藤(日)
[三] 川島、大川(日)
[二] 中嶋、篁(桐)斎藤、山岡(日)
— 神奈川新聞高校野球 (@kanaloco_100) May 15, 2021
初戦勝利おめでとうございます。大会屈指の中嶋君、宇山君は好投手だから投手戦になると思ってましたが、意外な展開でしたね。でも得点は取れたし、次は中嶋君がどれだけ修正出来てるか、今後に向けても勉強になりますね。次戦までに修正出来たら、今度は試合中に修正出来る様になれると勝てる投手になります。キャッチャーの石井君もそれを引き出せるといいですね。次戦も強そうな相手ですが、落ち着いて持ち味を発揮して下さい。いつも応援してます。
おめでとう!
次も応援しています。
両校とも熱い緊迫した戦いお疲れ様でした。
大勝利ですねー応援できなくで残念ですが本当に嬉しいです。
次はテレビ観戦出来るのでしょうか。期待していますねー
ウィアーTOKO❗️
桐光学園の皆さん、打ち合いの試合を制し、初戦突破おめでとうございます!
次の試合は球場を変えて明後日ですね。
よく休んで次も頑張って下さい! 応援してます!!
桐光学園の皆さん。初戦突破おめでとうございます!次の試合も期待しています!頑張ってください!!
中嶋くん、ピッチングは苦戦したようですがバッティングでカバーしてますね、満塁ホームランすごいです!点の取り合いの状況、針谷くんに締めて欲しい、がんばれ桐光!
桐光学園の中嶋君の『投』には
注目していましたが、『打』の活躍にはびっくり。県大会の東海大相模との決勝戦を見ても、今年の桐光学園は台風の目と見ています。何しろ剥き出しのガッツがあるところは魅力。頑張って
桐光学園のピッチャー中嶋君が、4回表に満塁ホームランを打ったようですね!
素晴らしいです!
せめてテレビ中継があれば観る事ができたのになと
思いました。。
現在、5対5の同点でとてもいい試合ですね!
桐光学園頑張れ!!
桐光の皆さん、初戦の相手は日大三高に決まりました。気を引き締めて頑張ってください。なんとしても決勝まで勝ち進んでください。僕が願うのは相模と決勝でもう一度戦って桐光が勝つというシナリオです。16日の試合思う存分暴れて来てください。
応援してます!