2015年夏 甲子園2回戦 興南 6x-5 石見智翠館
第97回全国高校野球選手権大会
2回戦 石見智翠館vs興南
平成27年8月11日(火) 甲子園球場
石見智翠館 000 010 040 =5
興 南 100 012 002x =6
第97回全国高校野球選手権大会
2回戦 石見智翠館vs興南
平成27年8月11日(火) 甲子園球場
石見智翠館 000 010 040 =5
興 南 100 012 002x =6
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
興南高校初戦突破おめでとう!結婚を機に県外へ移住したのですが、ウチナーの心は忘れてません!!8回の時から涙が止まりませんでした!あのプレッシャーの中の代打としてヒットを打った城間くん、そしてチームの皆さん、感動をありがとう!
一塁内野席から応援してます!!!
やる気と気合いと根性でがんばれ!
沖縄優勝!!ちばりよーー!!
高校卒業後、県外に引っ越し八年が過ぎましたが、毎年沖縄を応援しています!
どんな結果であれ、試合をしている姿は私の背中を押してくれるものでした。
悔いがないよう、思いっきり暴れてください!
泡盛片手に応援してます!
今日会場に兵庫県の沖縄県人会皆でかけつけます!
会場にはいなくとも、県中、日本中、世界中のうちなぁんちゅが応援しています!
悔いのない、自分達の野球を最後まで楽しんで下さい☆
ちばろう興南!!!
みんな、全力で応援してるょ!!
興南ちばりよ〜!!!!!
今までやってきたきつい練習の成果を出せば大丈夫!!
思い切って琉球魂をぶちかませ〜!!!!!!
東京へ住んで16年になりますが高校野球は毎年沖縄を応援してます!!
何年たっても心は沖縄です(笑)
5年前の興奮はいまでも忘れません!
あの時の感動をもう一度~
チバリヨー!!
僕は、生まれは、沖縄県育ちは、岐阜県小さい時から沖縄県代表を応援してます、気持ちは、一緒ですね‼
五年前の躍動感溢れる試合をみて、また甲子園で興南諸君の活躍をアルプスから、応援してます。チバリヨ~興南ナイン(^-^)/
甲子園高校野球は、八百長や捨て試合がないから、どちらのチームも応援します。負けたら最後の勝負の世界、両学校とも持っている力を出し切ってください。
石見智翠館野球部部長、谷本曉彦様
甲子園ご出場おめでとうございます。
ご健闘を心より祈念しています。
石見智水館 頑張れ〜!田中キャプテンの元、一丸になって目指せベスト8
興南高校!!
沖縄の想いを背負って
頑張れ!!
まずは一回戦突破を
目指して頑張ってください!!
応援してます!!
沖縄県民全員で
応援します!!
興南 頑張れ!
めちゃくちゃ応援します!
また、5年前のようにあの瞬間を見せてください❗️
新しい興南の姿を見せてください❗️
まずは、島根に興南の強さ粘りを見せつけて三回戦突破を期待してます❗️
楽しみにしてます❗️
興南高校といえば、5年前の春夏連覇を思い出します。島袋と似たフォームの比屋根君を中心に粘り強い興南旋風を甲子園球場に巻き起こしてください!
チバリヨー興南!
4人の子供を連れて故郷沖縄を離れて埼玉へ移り住み早9年。
言葉は標準語を使う毎日ですが、心はうちなんちゅーです。
毎年、埼玉よりも沖縄を応援しています笑
戦後70年
私達が今生きていることを誇りに
優勝目指してチバリヨー興南ナイン!!
県外に移住して10年
戦後70年の今年
沖縄の思いと友に正々堂々良い試合を見せてくれることを楽しみにしております。
チバリヨー。