2019年夏 甲子園1回戦 熊本工業 3x-2 山梨学院
第101回全国高校野球選手権大会
1回戦 第5日 第2試合
県立熊本工業vs山梨学院
令和元年8月10日(土)甲子園球場
山 200 000 000 000 =2 H11 E2
熊 000 200 000 001x =3 H8 E2
(延長12回)
[山] 相澤-栗田
[熊] 蓑茂(5)、村上-青山
[本] 山口(熊)
[三]
[二] 森、青山、内田(熊)
得点経過
山学 1回表一死一三塁 菅野の二ゴロ二封の間に1点。二死一三塁 重盗二塁悪送球間に1点。
熊工 4回裏二死一塁 森の左線適時二塁打。青山の三線適時二塁打で同点!
熊工 12回裏一死 山口環生の中越えサヨナラホームラン!(大会史上21本目)
熊本工業サヨナラホームラン!!
鳥肌立ちました!! pic.twitter.com/qWygLvJLvS— マヌーン 8/10.11甲子園 (@manun0426) August 10, 2019
[関連ツイート]
両校の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。
今日から夏季休暇なので、ようやくゆっくりTV観戦できる・・・と
思っていたら、こんなに素晴らしい試合を観られて幸せです。
ピッチャーの相沢クン、サヨナラホームランを打たれた後、涙をためながら
も、キャプテンとして自チームの整列を促している姿に感動!!しました。
きっと良いチームなんだろうな・・・と思います。
今後も頑張ってください。
そして、勝った熊本工業、次戦も頑張ってください。
劇的でした。
山梨学院が初回に2点取った時はワンサイドゲームになるかと思ったけど、良い試合を観せてもらいました。
相沢投手、足がつりながら最後までよく投げました。
感動をありがとうございました。
感動やねん
伝統の「熊工」ユニフォーム、憧れます。
優勝目指してガンバレ!
今年の春に、熊本工業高校の生徒さんに会う機会があり、みんなとてもいい子ばかりで、すぐにファンになりました!ラグビー部の君!をはじめ、野球部のナインを全力で神戸から応援しています!熊本工業高校 光り輝けー!!
僕は2番菅野、3番相澤、4番野村
で行って欲しいな
頑張れ山学!
山梨学院頑張れ!!
1番菅野
3番相沢
4番野村
このオーダーでいって欲しいー!