2019年秋 神宮1回戦 明徳義塾 8-5 星稜
第50回記念明治神宮野球大会
1回戦 明徳義塾(四国)vs星稜(北信越)
令和元年11月15日(金)神宮球場
明徳 000 431 000 =8 H11 E1
星稜 001 020 011 =5 H11 E2
[明] 新地-鈴木
[星] 荻原(6)、野口(2)、安土-内山
[本] 鈴木(明)倉知(星)
[三]
[二] 新地、奥野(明)知田、中田、街道(星)
「1992年・松井秀喜5打席連続敬遠」以来、27年ぶりの対戦
第50回記念明治神宮野球大会
1回戦 明徳義塾(四国)vs星稜(北信越)
令和元年11月15日(金)神宮球場
明徳 000 431 000 =8 H11 E1
星稜 001 020 011 =5 H11 E2
[明] 新地-鈴木
[星] 荻原(6)、野口(2)、安土-内山
[本] 鈴木(明)倉知(星)
[三]
[二] 新地、奥野(明)知田、中田、街道(星)
「1992年・松井秀喜5打席連続敬遠」以来、27年ぶりの対戦
Copyright (C) 2002-2021 高校野球ステーション All Rights Reserved.
甲子園で、優勝してください
やっぱり明徳か!
星稜も初心に戻って練習して甲子園で羽ばたこう。
明徳は選抜、優勝候補ですね!
私の地元健康大もなかなか強いけれどもね。
お互い健闘祈る❗
5回終了
おっしゃる通りですね。
今後、良いライバル関係を築けるような試合に期待します!
先日、当時の河野投手が、来季、大学野球の監督に成ることが発表されました。27年前の関係者が再び、神宮で対決も、松井氏と、河野氏の影の尽力も有ったのではないでしょうか?因縁とかではなく、今回の試合を契機に、定期戦が行われる様になるといいですね。
ワクワク(о´∀`о)
星稜頑張れ!
遂に実現松井の5敬遠甲子園で見ましたその時以来かな(実はその後の樹徳と天理の試合を見に来て居たのですが)
星稜は絶対に勝てるから頑張っれ!キャプテンの内山を中心に頑張って得点をいっぱい取るんだよ。
頑張れ明徳義塾!
気負わず、明徳球児らしく頑張れば必ず勝てます。
先ずはこの一歩から、、
応援してます。
星稜、明徳のいる山のほうに強豪固まりましたね(^◇^;)
こっちの山を制したチームが優勝しそうだ。
明徳義塾 × 星稜
夏の甲子園の決勝戦が終わったときから、秋の高知県大会、石川県大会、そして四国大会、北信越大会、この4つの山を越えて神宮球場を舞台に、
【縦じま 対 黄色】のシンボルユニフォームが凌ぎを削り合うことを信じて、このカードを待ちました!
投・攻・守・走
その全てにおいて、日本のトップレベルの両校です☆
これぞ高校野球と呼べる、マナーも含め全国の球児の模範となる好試合を魅せてくれることを信じております!!
頑張れ❗️明徳義塾‼️
頑張れ❗️星稜‼️
頑張ればp(^-^)q
星稜高校
秋の高校野球日本一めざして
頑張ってください
両高の監督さんは
松井連続敬遠を試合した監督さん同士ですね
林監督さんは当時高校二年生の時に明徳と選手として対戦していましたけど
今度は監督として対戦になるとどのようにしきるか楽しみですね
一回戦屈指の効カード楽しみです
この両校の対戦は、松井の時以来なんですね!
お互い甲子園常連校だと思いますので
意外でした!
今年の星稜も強そうですが明徳も試合巧者だと思うし
好カードだと思います!
どういう試合になるか楽しみです!