- 高校野球ステーション TOP
- 秋季大会
- 秋季東北大会
- 2023年秋季東北大会
- 2022年 秋季東北大会 日程 組み合わせ 抽選会
サブコンテンツ
サイドバー
センバツ高校野球大会(春の甲子園)
- 2023年春 選抜決勝 第12日
- 2023年春 選抜準決勝 第11日 第2試合
- 2023年春 選抜準決勝 第11日 第1試合
- 2023年春 選抜準々決勝 第10日 第4試合
- 2023年春 選抜準々決勝 第10日 第3試合
- 2023年春 選抜準々決勝 第10日 第2試合
- 2023年春 選抜準々決勝 第10日 第1試合
- 2023年春 選抜3回戦 龍谷大平安vs仙台育英
- 2023年春 選抜3回戦 報徳学園
- 2023年春 選抜3回戦 東海大菅生
- 2023年春 選抜3回戦 大阪桐蔭vs能代松陽
- 2023年春 選抜3回戦 海星vs広陵
- 2023年春 選抜3回戦 高知vs専大松戸
- 2023年春 選抜3回戦 光vs山梨学院
- 2023年春 選抜3回戦 作新学院vs英明
- 2023年春 選抜2回戦 東邦vs高松商業
- 2023年春 選抜2回戦 クラーク国際vs沖縄尚学
- 2023年春 選抜2回戦 高知 3-2 履正社
- 2023年春 選抜2回戦 山梨学院 4-1 氷見
- 2023年春 選抜2回戦 報徳学園 7-2 健大高崎
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)
- 2023年夏 甲子園 掲示板
- 2022年夏 甲子園決勝 仙台育英 8-1 下関国際
- 2022年夏 甲子園準決勝 下関国際 8-2 近江
- 2022年夏 甲子園準決勝 仙台育英 18-4 聖光学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 聖光学院 10-5 九州学院
- 2022年夏 甲子園準々決勝 下関国際 5-4 大坂桐蔭
- 2022年夏 甲子園準々決勝 近江 7-6 高松商業
- 2022年夏 甲子園準々決勝 仙台育英 6-2 愛工大名電
- 2022年夏 甲子園3回戦 大阪桐蔭 4-0 二松学舎大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 聖光学院 8-1 敦賀気比
- 2022年夏 甲子園3回戦 九州学院 4-0 国学院栃木
- 2022年夏 甲子園3回戦 下関国際 9-3 浜田
- 2022年夏 甲子園3回戦 近江 7-1 海星
- 2022年夏 甲子園3回戦 愛工大名電 5-2 明豊
- 2022年夏 甲子園3回戦 高松商業 2-1 九州国際大付
- 2022年夏 甲子園3回戦 仙台育英 5-4 明秀日立
- 2022年夏 甲子園2回戦 大坂桐蔭 19-0 聖望学園
- 2022年夏 甲子園2回戦 二松学舎大付 7-5 社
- 2022年夏 甲子園2回戦 聖光学院 3-2 横浜
- 2022年夏 甲子園2回戦 敦賀気比 8-6 市船橋
高校野球ニュース
- 【2023年センバツ】 声出し応援解禁へ
- 延長10回からタイブレーク導入へ
- 2022年秋季国体 出場校(栃木県)
- 2022年夏 大学日本代表 4-1 高校日本代表
- 2022年春季東北大会 組み合わせ
- 2022年春季中国大会 組み合わせ
- 2022年春季北信越大会 組み合わせ
- 創志学園が門馬敬治氏の監督就任を発表
- 2022年春季北海道大会 組み合わせ
- 2022年春季関東大会 組み合わせ
- 2022年春季東海大会 組み合わせ
- 2022年春季近畿大会 組み合わせ
- 2022年春季九州大会 組み合わせ
- 2022年春季四国大会 組み合わせ
- 監督勝利数ランキング(甲子園春夏通算)
- 【センバツ2022】第94回選抜高校野球大会
- 【センバツ2022】京都国際が出場辞退
- 「継続試合」導入決定 2022年センバツから
- 2022年センバツ 出場校32校が決定!
- 2022年センバツ 組み合わせ抽選会日を前倒し
昨年に続いて今年も春季高校野球東北大会は中止になって残念だけど選手の健康ためならしょうが無いですね。しかしまだ夏の甲子園大会あります。気持ちを切り替えて夏の甲子園を目指して頑張ってね。
2020年春季東北大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
4月11日の東北6県臨時理事長会議で発表
[1] 高校野球は教育の一環であることから選手の健康管理について最重視すること
[2] 新型コロナウイルス感染拡大の収束の見通しが立たないこと
[3] 選手並びに関係者の交通手段、移動経路、宿泊先等の感染防止対策が徹底できないこと