2016年春 センバツ出場校予想 [北信越]
第88回選抜高校野球大会
北信越地区 出場枠:「2」
2016年1月29日 決定
敦賀気比
福井工大福井
2015年秋季北信越大会
◇決勝(10/18)
敦賀気比 6-1 福井工大福井
◇準決勝(10/17)
敦賀気比 7-3 佐久長聖
福井工大福井 11-6 長野商業
◇準々決勝(10/11・12)
敦賀気比 8-1 富山商業
福井工大福井 6-4 高岡商業
佐久長聖 2-1 日本文理
長野商業 7-4 福井商業
※日本文理 5-4 佐久長聖
(7回表二死降雨ノーゲーム)
21世紀枠で、長野高選出されたら、福井から2校。
山陰枠は、昨年の米子北で発動してあるので、長野高選出は有力。そうなると東京2校目に二松学舎。
そうですね。
敦賀気比と佐久長聖だと思います。
理由は決勝と準決勝の点差と地域性。
工大がいくでしょう(気比はいうまでとなく確実)
工大はエース温存で6失点
ノー満塁を二回作りましたし
4、5はえぐいですよ
プロ注目北村、浅里は勝負を避けたほうがいいかも
普通に考えて工大でしょ、
戦っても工大のほうが強かったですし、エースを温存されても六点しかとれなかったのですから❗
工大が強いですよ‼特に北村、浅里はえげつい
北村=パワー(ブランコ系)
浅里=三拍子○(巨人長野系)
敦賀気比確定で2校目で福井工大福井か佐久長聖ですね。
福井工大福井は秋の大会で気比に一度も勝ててないことと地域性を考えると準決勝で善戦した佐久長聖にもチャンスがありますね。
敦賀気比と工大福井で決まりだと思います!
東北が6県で2校ですよ!そこまでは、飛躍し過ぎでしょう。
敦賀気比と工大福井が濃厚ね! 北信越も今やルートインBCリーグがあるし、前回センバツで敦賀気比が優勝、何せ松井秀喜さんの出身も石川だし、野球に関しては盛んな地域だと思うから
やっぱり新潟が出ないとつまらないですね(笑)
なんで北信越が2なのかな~
3でもいいと思うけどね!