2016年春 選抜2回戦 高松商業 5-1 創志学園
第88回選抜高校野球大会
2回戦 創志学園(岡山)vs高松商業(香川)
平成28年3月27日(日) 甲子園球場
高松商業 005 000 000 =5
創志学園 000 001 000 =1
[高] 浦大輝-植田響介
[創] 高田萌生-小林勇輝
[本] 植田理久都(高)
[三] 北川大貴(創)
[二] 美濃晃成(高)
第88回選抜高校野球大会
2回戦 創志学園(岡山)vs高松商業(香川)
平成28年3月27日(日) 甲子園球場
高松商業 005 000 000 =5
創志学園 000 001 000 =1
[高] 浦大輝-植田響介
[創] 高田萌生-小林勇輝
[本] 植田理久都(高)
[三] 北川大貴(創)
[二] 美濃晃成(高)
Copyright (C) 2002-2023 高校野球ステーション All Rights Reserved.
全国高校野球選手権大会で是非とも優勝して岡山県を盛り上げましょうね、よろしくお願いいたします
私は一高卒業ですが、高商の活躍、すごくうれしいです❗
もともとスポーツが優秀な高校だと思っていましたが、ここまで強いとは❗
頑張ってください❗p(^-^)q
高松ばんざーい
高松商がんばれ
創志学園の長澤宏行監督は、96年のアトランタ五輪のソフトボールのヘッドコーチを務めるなど大変に経験も豊富ですね。
11年前のセンバツでは初出場の神村学園を準優勝へ導きましたね。
長澤監督の下で選手達も多くの思いや、人への感謝、自分達の座を考える力を培っているでしょうね。
「センバツへ出たからって強いかどうかというのは別だ!勘違いするな」とたしなめたのは聞いています。ただ、その意味をそれから理解し始めた選手達がメキメキと実力をつけて今回のセンバツ初勝利に繋げました。
「新しい歴史を刻めた」との監督の声も意味の大きな深さを現していますね。
香川県18才です
勝って校歌を笑顔で歌っている高商ナインがとても羨ましく思っています。
神宮とあせて2連覇目指してがんばってください!!
高商応援しています!
高商応援しています!
一回戦の試合とても感動しました!このまま優勝目指して頑張ってください!
創志学園の第1試合目、とても興奮しました!!!
とにかく全力で頑張れっっ!!!
一回戦の創志学園、とても素晴らしい試合でした。四番とエースがチームを引っ張り見ていてとても気持ちのいい試合でした。僕は埼玉県に住んでいますが、テレビの前で応援しています。
こうなったら、明石商業VS高松商業or南陽工業で決勝戦をみたいです。
ホームランったら最強だよ 絶対に消してくれよな 絶対にな 強いダイヤがいっぱいるんだ お前なんかのチームは絶対にしてくれ
創始学園の投手は、安定感が有り良いピッチャーだ!
高松商業は、先制点が鍵❗
継投が、ポイント!
エラーをした方が、負けだろう!
頑張れ高松商業❗
香川県出身ですっ‼先ほど高松商業VSいなべ総合学園の
試合を拝見させていただきました。6-3のピンチから
相手のミス、自らの実力を上手に利用して延長戦、
ノーアウトランナー三塁のチャンスを作り、見事な
逆転を遂げていました。最後の選手は三塁打を見事に
成し遂げ、素晴らしいと思います。創志学園は東海大甲府に
5-1と大差をつけて勝利していました。でも、今の高商なら
確実に勝てます。自らの知恵、実力と相手の判断ミスを
生かして、頑張ってください。今後とも一生懸命応援
いたします。頑張れ‼高松商業高等学校‼‼‼