2018年春 選抜2回戦 東海大相模 12-3 聖光学院
第90回センバツ高校野球大会
第5日 第1試合
2回戦 聖光学院(福島)vs東海大学付属相模(神奈川)
平成30年3月27日(火)甲子園球場
聖光 101 000 101 =3 H4 E1
東海 630 101 01X =12 H12 E1
[聖] 高坂右京(2/3)、上石智也-大松将吾
[東] 齋藤礼二(8.2/3)、遠藤成-佐藤暖起
[本] 齋藤礼二(東)
[三] 後藤陸(東)
[二] 横堀航平(聖)山田拓也、後藤陸、上杉龍平(東)
得点経過
聖光 1回表無死二三塁 矢吹の一ゴロ後、二塁送球間に三走生還。
東海 1回裏無死満塁 上杉の左前ポテンヒットで同点。梶山の二ゴロ併殺間に三走生還。後藤死球で二死一三塁、渡辺の適時内野安打。齋藤の右越え三点本塁打で6点目。高坂KO。
東海 2回裏 小松の中前打、山田の一塁強襲二塁打、三塁悪送球間に小松が生還。二死二三塁で後藤が右中間二点三塁打。
聖光 3回表一死二三塁 五味の二ゴロの間に1点。
東海 4回裏二死三塁 後藤の左線適時二塁打で10点目。
東海 5回裏二死三塁 梶山の右前適時打。
東海 8回裏二死一塁 上杉の右線適時二塁打。
聖光 9回表二死一二塁 大松の左前適時打。
さすがに東海大相模強いね‼聖光を破ったからには優勝しかないね‼順当に行けば決戦で大阪桐蔭とあたるから桐蔭の連覇を止めてください❗
聖光の皆さんお疲れ様でした‼最後まであきらめない❗聖光野球は見せたと思います❗初代甲子園に行った先輩たちも0対20で大敗してます‼夏こそ12連覇そして全国制覇目指して頑張ってください❗期待してるよ‼
長く寒い冬を経て初の公式戦、しかも甲子園で初戦突破おめでとうございます。
仕事中の為結果しか分かりませんが、きっと神奈川最強の打線が繋がったのでしょう。
次戦以降、いつものさ野球をして下さい。
常に平常心です。
聖光学院お疲れ様、初回の先制らしさを発揮しました。さすが候補東海大相模です聖光学院完敗です。この敗戦は必ず夏の糧になります齊藤監督、選手の皆さん頑張って下さい。
聖光学院のユニフォームを見るたびに元気を頂いています。
聖光学院頑張れ!応援し続けます‼️聖光学院の大ファン
甲子園での一勝おめでとうございます
木曜も気を引き閉めて頑張って
アルプスで応援しにいきます
喜びの歌たくさん
歌いましょう
相模、まずは初戦突破おめでとうございます!
初回、2回で9得点は本当に大きかったです!
聖光学院は本当に強いチームだと思っていたので
点を獲れる時に獲れて良かったです!
齋籐投手は、立ち上がりは多少緊張してたと思いますが
初戦にしてはまずまずの投球だったと思います!
でも、まだまだこんなものじゃないと思います!
でも、初回の3ランホームランはびっくりしました!(笑)
次の静岡高校も、強いチームですので
これからも、一戦必勝で頑張って欲しいです!
聖光のみなさん今は追う戦いになって苦しいですが粘り強い強さで勝利めざしてください。
ファイト一発
両校スタメンです。
先攻:聖光学院
1(遊)田野孔誠(3年)
2(中)横堀航平(3年)
3(二)矢吹栄希(3年)
4(右)五味卓馬(3年)
5(一)須田優真(3年)
6(三)小室智希(2年)
7(左)星歩志(3年)
8(捕)大松将吾(3年)
9(投)高坂右京(3年)
後攻:東海大相模
1(遊)小松勇輝(3年)
2(二)山田拓也(3年)
3(中)森下翔太(3年)
4(左)上杉龍平(3年)
5(右)梶山燿平(3年)
6(三)後藤陸(3年)
7(一)渡辺健士郎(3年)
8(投)斎藤礼二(3年)
9(捕)佐藤暖起(3年)
いよいよ2戦目ですね!
相手は強豪高ですが、聖光学園も、言わずと知れた強豪高です!聖光打線で、更なる一勝☆
応援しています!がんばれ、聖光!!
聖光の皆さんいよいよ決戦ですね‼東海大相模の方が分があると思われているようですが下馬評をくつがえして強い聖光野球で勝利して下さい❗仙台で仕事しながら応援してます‼
相模が優勝するには、もう一人の大砲である渡辺くんのバットと、佐藤くんが上位打線にどうつなげるかがカギになると思います。
二人の活躍に期待!
花巻東対聖光学院の
決勝がみたいです聖光学院勝利を
東北の力見せでやねがぁ
って言う青森県民です
下克心,不動心で聖光野球を楽しませて下さい❗
東海大相模いつも応援してます!相模の応援委員と吹奏楽部の相手校にも敬意をらはう応援好きです。初戦突破信じてます!
吉田元登君、ベンチ入りもしてないなんてどうしたのかなぁ(((・・;)
ケガでもしてしまったのだろうか…
初戦はどうしても緊張してしまうと思うので、序盤に乱れることなく乗り越え、いつも通りの相模野球ができれば、史上最強打線と言われてる聖光学院といえども圧勝できると思います!
よ~ろこびの~う~た
さぁ今うたお~お~♪♪♪
相模と慶應の決勝が見たい!
アルプスと一丸になって、
勝利を!!
明日の応援にこれから向かいます!
良い試合をして、なんとしても勝ってください!
頑張れ、東海大相模高校!!
聖光学院、いよいよ優勝候補東海大相模との戦いですね。
ピンチとチャンスは必ずある。勝利を信じ持てる力を思う存分発揮してください。
「不動心」聖光頑張れ!聖光頑張れ!
聖光学院に勝てれば、決勝戦まで、行けるような、気がします。門馬監督、宜しくお願いいたします
聖光の皆さんいよいよ明日東海大相模戦ですね‼東海大相模は全国制覇の経験のある強豪ですが力は互角だと思うので一投一打不動心で勝利を掴んで下さい❗期待してるよ‼
東海大相模の選抜優勝を毎日 夢に見ています!
監督 コーチ チア 吹奏楽 応援選手 サポート選手 父兄 全ての人想いを…
Aggressive Baseballで その頂点を掴んで下さい!
一生 応援団でいます!
東海大相模野球部のみなさん
選抜出場おめでとうございます!
初戦、相手は聖光学院。
東海大相模の野球をしてください!
テレビでも現地でも見れませんが応援しています。
頑張ってください!!!
東海大相模の選手の皆さん
いつも通り一戦必勝です。
まず、聖光学院戦に集中して行きましょう!
頑張れ東海大相模
さぁ~春記念センバツ⚾️⚾️⚾️
相模のアグレッシブベースボールで、是非頂点を‼️
森下君が大爆発でしょ~
東海大相模の選手のみなさん、甲子園出場おめでとうございます!相模の野球と応援からはいつも元気と勇気をもらっています。残念ながら甲子園には行けませんが、TVの前で一生懸命応援します。全国制覇目指して頑張って下さい!
初戦勝利おめでとう、高坂君の抑え決まった。
最終回の攻撃小技的中、最後1球まで粘り強く諦めることなく相模にリベンジしてください。聖光がんばれ!
いよいよ、初戦
練習通り、一球一球集中して楽しくプレーをして欲しいです
頑張って応援しています
聖光初戦突破おめでとう‼二回戦は東海大相模ですね❗二年前の夏は敗れましたが一点でも多く取ってリベンジして下さい
相模頑張れ!
甲子園、応援に行きます
喜びのうた、歌います。
頑張れ相模!
とうとう待ちに待った選抜が始まりますね。2011年の再現で優勝目指して頑張って下さい。
1試合1試合勝ち上がって1回でも多くテレビの前で学生と一緒に校歌を歌うのが楽しみです。特に春の選抜といい夏の大会といい優勝した時は格物でした。フレー!フレー!東海大相模!
頑張れ!頑張れ!東海大相模!
まだ、対戦相手は決まっていませんが
門馬監督が仰っていましたが
まずは、初戦に集中です!
個人的な感想は楽な組み合わせではないですが
(もっとも、甲子園に楽な組み合わせはないですが)
非常に楽しみです!
優勝目指して頑張って下さい!
がんばれ、相模!!