2019年春 選抜準々決勝 東邦 7-2 筑陽学園
第91回センバツ高校野球大会
第9日 第3試合 ~16:25
準々決勝 筑陽学園(福岡)vs東邦(愛知)
平成31年(日)甲子園球場
東邦 000 205 000 =7 H13 E2
筑陽 000 100 100 =2 H5 E3
[東] 石川-成沢
[筑] 西(3.2/3)、菅井(1.2/3)、西舘-進藤
[本]
[三] 福岡(筑)
[二] 成沢、河合、山田、松井(東)
[両校スタメン]
4回表 一死 長屋、河合の連続左安打、成沢の右中間二点二塁打で先制!
[筑] 4回裏 二死一二塁 進藤の右前適時打。
6回表 一死満塁 山田の左中間二点二塁打。松井の左線適時二塁打。杉浦の中前適時打。熊田の右前適時打。
[筑] 7回裏 福岡の三塁打、進藤の中犠飛。
<センバツ高校野球2019>
筑陽学園2-7東邦
(勝)石川昂弥
(負)西雄大
先攻:東邦
1(右)松井涼太(3年・左左)
2(二)杉浦勇介(3年・右左)
3(投)石川昂弥(3年・右右)
4(遊)熊田任洋(3年・右左)
5(左)吉納翼(2年・右左)
6(一)長屋陸渡(3年・右右)
7(中)河合佑真(3年・右右)
8(捕)成沢巧馬(3年・右右)
9(三)山田航大(2年・右右)
後攻:筑陽学園
1(遊)中村敢晴(2年・右右)
2(三)福島悠介(3年・右左)
3(一)弥富紘介(3年・右左)
4(二)江原佑哉(3年・右右)
5(左)野田優人(3年・右右)
6(右)福岡大真(3年・右左)
7(捕)進藤勇也(3年・右右)
8(中)石川湧喜(3年・左左)
9(投)西雄大(3年・右右)
明日東邦だったら絶対に勝てるよ。期待に応えて頑張ってください。石川投手も頑張ってください。
東邦高校明日の試合も頑張れ〜❗️
長野から応援しています(๑>◡<๑)
筑陽学園、地元福岡から応援してます!!
準々決勝頑張れ!!!