2019年春 選抜1回戦 市和歌山 3x-2 呉
第91回センバツ高校野球大会
第1日 第1試合
1回戦 市立呉(広島)vs市立和歌山
平成31年(土)甲子園球場
呉 000 000 101 00 =2 H2 E1
和 100 010 000 01x =3 H11 E1
(延長11回サヨナラ)
[呉] 沼田-秋山
[和] 岩本-米田
[本]
[三] 沼田(呉)
[二] 山野(和)
[両校スタメン]
[和] 1回裏 無死一三塁 緒方の三ゴロ併殺(5-4-3)の間に先制!
[和] 5回裏 一死一二塁 緒方の左前適時打で追加点。
[呉] 7回表 二死二塁 池田の右前適時打(チーム初安打)
[呉] 9回表 一死 沼田の右中間三塁打、真田のスクイズで同点!
[和] 11回裏 二死二塁 片上の中前適時打でサヨナラ!
<センバツ高校野球2019>
— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) 2019年3月23日
市呉の皆さん!お疲れさま!!
娘とアルプスから応援しました。ヒットが6回まで0本(計2本)で、もどかしい試合でしたが、最後は追いついて延長に持ち込んで、持ち味出してくれました。家に帰って録画の試合みたら、相手の投手が素晴らしくて、打てなかったことに納得しました。しかし、普段3番の田邊君が、骨折で出場できなかったのが、痛かった。彼が出てたら勝てたかも、、。
彼のためにも、是非、夏、帰ってきて下さい!!
接戦の良い試合でしたね
微妙な判定が多かったようにも感じましたが
従姉妹が、イチクレの吹奏楽部で、応援しています!
私達は広島からテレビの前で応援しています!
最後まで諦めず、頑張ってください!
頑張れイチクレ!頑張ってクレ!
先攻:市立呉高校
1(左)塩田開都(3年・右左)
2(遊)上垣内俊早(3年・右左)
3(投)沼田仁(3年・右右)
4(中)沼田歩(3年・右左)
5(一)真野倭(2年・右右)
6(捕)秋山達紀(2年・右左)
7(三)池田駿(3年・右右)
8(右)梅田利功(3年・右左)
9(二)角井夢海(3年・右右)
後攻:市立和歌山高校
1(三)山野雄也(3年・右右)
2(二)下井田知也(3年・右右)
3(遊)緒方隆之介(3年・右右)
4(一)柏山崇(3年・右右)
5(捕)米田航輝(3年・右右)
6(左)山田佳吾(3年・右右)
7(右)滝谷侑斎(2年・右左)
8(中)片上柊也(3年・右左)
9(投)岩本真之介(2年・左左)
開幕までもやり残しの無く頑張って下さい。
開幕までも時間を有意義に活用して下さい。NHKで応援します。