【センバツ出場校招待】 8月に甲子園で交流試合
日本高野連は6月10日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった第92回選抜高校野球大会に出場予定だった32校を甲子園球場に招待し、各校1試合ずつの対抗試合を開催することを発表した。開催期間は、令和2年8月10日(月)~17日(月)の6日間(13、14日は予備日)
日本高野連は6月10日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった第92回選抜高校野球大会に出場予定だった32校を甲子園球場に招待し、各校1試合ずつの対抗試合を開催することを発表した。開催期間は、令和2年8月10日(月)~17日(月)の6日間(13、14日は予備日)
ここへ来て懸念していた第二波が…しかも小さくなく大変心配です。
更に深刻になると交流試合開催を危惧して止みません。
ながい自粛反動で民は行動の範囲を拡げて感染者拡大してる状況。
健康、命>経済と簡単にいかないのでより難しくなっている。
シートベルトしたから、地震倒れ防止、禁酒禁煙したからと言って命を守れるとは限らない運ももって生まれた体の強弱などあるからだ。
しかし命を守る確率は確実に上がります。
ですから皆さんやれる事をやって良い方向に持っていきましょう。
交流試合と全都道府県で最後まで試合がそして命を繋いできた人類の祖先そして現代人、未来の人々の為に!