2021年春 選抜1回戦 明豊 10x-9 東播磨
第93回センバツ高校野球大会 1回戦
第3日 第3試合 14:12~17:13
一塁側:明豊(九州・大分)
三塁側:東播磨(21世紀枠・兵庫)
令和3年(月)甲子園球場
播磨 301 001 301 00 =9 H9 E0
明豊 302 004 000 01x =10 H12 E0
(延長11回)
[播] 鈴木(3)、若杉(2,1/3)、鈴木-田中
[明] 京本(2.1/3)、太田(3.2/3)、財原-蓑原
[本]
[三] 原(播)黒木(明)
[二] 鈴木、高山、白岡(播)米田2(明)
得点経過
播磨 1回表一死満塁 鈴木の右越え二点二塁打で先制! 熊谷の左前適時打。
明豊 1回裏一死一三塁 米田の左越え二点二塁打。二死二塁 竹下の右線適時打で同点!
播磨 3回表三塁 砂川の右前適時打で勝ち越し!
明豊 3回裏一死二三塁 山本の中前適時打で同点! 竹下の二ゴロ二封(中前ポテン)の間に勝ち越し!
播磨 6回表二死満塁 若杉の押し出し四球で同点!
明豊 6回裏一死満塁 黒木の右中間三点三塁打で勝ち越し! 米田の左犠飛。
播磨 7回表無死満塁 砂川の右犠飛。一死満塁 熊谷の押し出し四球。田中の二ゴロの間に1点。
播磨 9回表一死三塁 鈴木の三ゴロ(エンドラン)の間に同点!
明豊 11回裏無死満塁 暴投でサヨナラ!
#センバツ 両チームが持ち味をぶつけ合った激闘は、延長11回の末に明豊が10x-9のサヨナラで21世紀枠・東播磨に勝利!!
試合は、足で攻める東播磨が先行、強打の明豊がやり返す展開。ジリジリと詰め寄る東播磨、土壇場9回表には同点に。
センバツの記憶に刻まれる大熱戦、ほんとに凄い試合でした!! pic.twitter.com/ImKKPV3K5o
— 汗と涙。#センバツ (@gari_wasabi) March 22, 2021
東播磨
301 001 301 00 =9
302 004 000 01x=10
明豊東播磨 残念でした。 pic.twitter.com/vAgm2v9tZj
— mori (@kimama789) March 22, 2021
すごいゲームの多い今大会。
中でも1回戦16試合中ナンバーワンの好ゲームでした!
(個人の感想です)
両チーム点を取り合ったイニングが3度、9回に追いつき、最後は延長でサヨナラ。スコア10-9。
投手戦とは違った野球の醍醐味を存分に魅せてくれました。
ベストを尽くした両チームを讃えたいです!
東播磨の皆さん、お疲れさまでした!
下馬評を覆す戦いぶりに感動しました。
センターの子のファインプレーもカッコ良かったです。
夏も甲子園に戻ってきてください。
先攻:東播磨(兵庫)
1(二)原正宗(3年・右右)
2(左)島津知貴(3年・右左)
3(遊)高山隼(2年・右左)
4(一)砂川天斗(2年・右左)
5(投)鈴木悠仁(3年・右右)
6(三)熊谷海斗(3年・右右)
7(捕)田中慎二(3年・右右)
8(中)近藤真央(3年・右右)
9(右)白岡大智(3年・右右)
後攻:明豊(大分)
1(左)阿南心雄(3年・右左)
2(遊)幸修也(3年・右右)
3(二)黒木日向(3年・右左)
4(三)米田友(3年・右左)
5(右)山本晃也(3年・右左)
6(一)竹下聖人(2年・右右)
7(中)塘原俊平(3年・右右)
8(捕)簑原英明(3年・右右)
9(投)京本眞(3年・右右)
明豊高校❗️左腕❗️
「太田 虎次朗」投手❗️
鹿児島から声援送ります
キバレ~⤴️虎次朗‼️
21世紀枠の東播磨相手は強豪明豊だけど胸を借りるつもりで頑張ってね。
選抜一回戦決まりましたね!楽しみです。校歌を聴きたいです。頑張れ明豊!!