第89回選抜高校野球大会 関東・東京地区・東京都 私立・日本大学第三高校 6年ぶり19回目
<センバツ高校野球2017>
選抜出場おめでとうございます。絶対に応援に行きます。 がんばれ三高。フレ フレ三高。負けるな三高。
2017春甲子園出場おめでとうございます‼︎ 秋東京大会決勝を神宮球場まで応援に行き、結果は本当に残念でした。 ですが、その後の1月27日の出場校発表まで本当にドキドキで待ち侘びていました。また、必ず選出される事を祈っていました。 選ばれた瞬間は本当に嬉しかったです。 今年は甲子園の大舞台で大暴れして下さいね。 履正社、早実を討ち破れ! レッツゴー三高‼️
順当な選考結果だと思います。実力の日大三高頑張れ!破壊力たっぷりの切れ目ない打線、桜井を中心とした投手力は、地獄の冬合宿を経てさらにパワーアップしていることは間違いなく、選抜では間違いなく優勝候補です。唯一の課題は甲子園から暫く遠のいていたことですね。何とか初戦勝って甲子園での勝ちグセを覚えて欲しい。そして最終目標である夏の全国制覇に向けて弾みをつけて欲しいです。まずは一戦一戦全力で勝ちに行きましょう!
まずは、日大三高の皆さん、センバツ出場 おめでとうございます! 私は神奈川県民ですので、正直、慶應選ばれて 欲しかったですが、今年は、実力重視の選考でしたから これで、良かったと思います! 日大三高の皆さんには、もちろん、頑張って欲しいですが 甲子園の常連の高校ですので、お分かりかと思いますが、 どんな強い高校でも、甲子園は、とにかく初戦が難しくて、大事だと思いますので、まずは、初戦を無事突破して 一戦必勝で、優勝目指して頑張って欲しいと思います! 神奈川の分まではプレッシャーを感じず(笑) 頑張って下さい! 応援しています!
打率 347 出場32校中 11位 防御率 1.91 同 16位 本塁打 15本 履正社と並んで 1位
2週間の地獄の冬合宿を超えて、秋の成績からは大幅に上積みしているでしょう。
がんばれ三高健児!
おめでとうございます。 頑張ってください。
選抜出場おめでとうございます!
厚木っ子、頑張れ!
私が在学中は甲子園出場機会はなし。 その後、長期低迷期を迎えましたが 現在では 名将、小倉先生の指導により全国でも野球の名門・強豪 としてその名を広く知られています。OBの一人としても 大変喜ばしいことです。 秋季大会の雪辱を期して早実との決勝で選抜制覇!? 三高野球部諸君の活躍を陰ながら祈っています。
練習は嘘をつかない。 甲子園に挑戦しつずけているからこそ 日大三高なんです。 ありがとう三高、最高の学府。
素直にめちゃめちゃ嬉しいです。 優勝目指して頑張って~。
選抜出場おめでとう!! 秋季大会決勝からこの日までドキドキの毎日を過ごしていました。 決勝戦で敗退した時の、選手の保護者の皆さんががっくりしているのが目に焼き付き、いつも以上に今回は甲子園に行って貰いたいとの気持ちで一杯でした。 出場を逃した慶應義塾高校の分まで暴れて下さい。 初戦は必ずアルプスに行き、地方大会同様大声で応援させて頂きます。
お名前(必須)
注意事項 投稿後、すぐに表示されない場合があります。 議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう!
Subscribe to RSS headline updates from: Powered by FeedBurner
Copyright (C) 2002-2021 高校野球ステーション All Rights Reserved.
このページの先頭へ
選抜出場おめでとうございます。絶対に応援に行きます。
がんばれ三高。フレ フレ三高。負けるな三高。
2017春甲子園出場おめでとうございます‼︎
秋東京大会決勝を神宮球場まで応援に行き、結果は本当に残念でした。
ですが、その後の1月27日の出場校発表まで本当にドキドキで待ち侘びていました。また、必ず選出される事を祈っていました。
選ばれた瞬間は本当に嬉しかったです。
今年は甲子園の大舞台で大暴れして下さいね。
履正社、早実を討ち破れ!
レッツゴー三高‼️
順当な選考結果だと思います。実力の日大三高頑張れ!破壊力たっぷりの切れ目ない打線、桜井を中心とした投手力は、地獄の冬合宿を経てさらにパワーアップしていることは間違いなく、選抜では間違いなく優勝候補です。唯一の課題は甲子園から暫く遠のいていたことですね。何とか初戦勝って甲子園での勝ちグセを覚えて欲しい。そして最終目標である夏の全国制覇に向けて弾みをつけて欲しいです。まずは一戦一戦全力で勝ちに行きましょう!
まずは、日大三高の皆さん、センバツ出場
おめでとうございます!
私は神奈川県民ですので、正直、慶應選ばれて
欲しかったですが、今年は、実力重視の選考でしたから
これで、良かったと思います!
日大三高の皆さんには、もちろん、頑張って欲しいですが
甲子園の常連の高校ですので、お分かりかと思いますが、
どんな強い高校でも、甲子園は、とにかく初戦が難しくて、大事だと思いますので、まずは、初戦を無事突破して
一戦必勝で、優勝目指して頑張って欲しいと思います!
神奈川の分まではプレッシャーを感じず(笑)
頑張って下さい!
応援しています!
打率 347 出場32校中 11位
防御率 1.91 同 16位
本塁打 15本 履正社と並んで 1位
2週間の地獄の冬合宿を超えて、秋の成績からは大幅に上積みしているでしょう。
がんばれ三高健児!
おめでとうございます。
頑張ってください。
選抜出場おめでとうございます!
厚木っ子、頑張れ!
私が在学中は甲子園出場機会はなし。
その後、長期低迷期を迎えましたが
現在では
名将、小倉先生の指導により全国でも野球の名門・強豪
としてその名を広く知られています。OBの一人としても
大変喜ばしいことです。
秋季大会の雪辱を期して早実との決勝で選抜制覇!?
三高野球部諸君の活躍を陰ながら祈っています。
練習は嘘をつかない。
甲子園に挑戦しつずけているからこそ
日大三高なんです。
ありがとう三高、最高の学府。
素直にめちゃめちゃ嬉しいです。
優勝目指して頑張って~。
選抜出場おめでとう!!
秋季大会決勝からこの日までドキドキの毎日を過ごしていました。
決勝戦で敗退した時の、選手の保護者の皆さんががっくりしているのが目に焼き付き、いつも以上に今回は甲子園に行って貰いたいとの気持ちで一杯でした。
出場を逃した慶應義塾高校の分まで暴れて下さい。
初戦は必ずアルプスに行き、地方大会同様大声で応援させて頂きます。