2019年春 センバツ 関東 桐蔭学園
第91回選抜高校野球大会
関東地区 神奈川県
私立・桐蔭学園高校
16年ぶり6回目
・第49回明治神宮野球大会 2回戦
・2018年秋季関東大会 優勝
・2018年秋季神奈川大会 準優勝
ベンチ入りメンバー(2019年2月18日発表)
[1] 伊禮海斗(3年・投・左左・王禅寺中央)
[2] 清水聖(3年・捕・右右・桐蔭学園)
[3] 上川航平(3年・一・右右・旭が丘)
[4] 山本慎太朗(3年・二・右左・愛知・白木)
[5] 川久保瞭太(2年・三・右右・東京・平山)
[6] 森敬斗(3年・遊・右左・静岡・藁科)
[7] 山崎駿(3年・左・右右・東京・霞台)
[8] 冨田健悟(2年・中・右右・埼玉・立教新座)
[9] 馬場愛己(3年・右・右左・埼玉・三ケ島)
[10] 長谷川颯(3年・投・右右・埼玉・牛込第三)
[11] 渡部慎之介(3年・投・左左・埼玉・小手指)
[12] 愛谷俊人(3年・捕・右右・東京・砧)
[13] 大谷部龍亜(3年・内・右右・東京・小平第五)
[14] 神田一汰(2年・内・右左・東京・平井)
[15] 文珠玄基(2年・外・右右・湘南台)
[16] 太田智(3年・内・右左・愛知・神丘)
[17] 石島功大(3年・外・右左・埼玉・篠津)
[18] 鈴木啓悟(3年・投・左左・桐蔭学園)
[横浜高校]
初戦突破し、筑陽倒し決勝へ!
そして全国制覇!
勝負を楽しみ、流れを引き寄せて下さい。
本当に可能性あると思ってます(笑)
仕事で行けませんが応援してます!
録画予約完了!
私は奥川くんから、ホームランを放つ森くんが見たい。
奇跡じゃなくて、それが努力の答えだと思う。
がんばれ、全員桐蔭。
神奈川だけでなく全国に桐蔭学園のファンがいるようです。気負わず、集中して、諦めない、桐蔭伝統の守備からリズムで、洗練された都会の高校と賛辞されるように頑張ってください。みんなが応援しています。
いよいよ選抜ですね。
16年振り出場の桐蔭学園!
何も恐れずに、思い切ったプレーを私達に見せて下さい!
そして、絶対に優勝して下さい!
頑張れTOIN(^^)v
桐蔭学園16年ぶりの春の甲子園\(^^)/
ぜひ秋季大会で見せてくれた全員野球を甲子園でも見せてほしいです。
冬を越してさらにパワーアップしたであろう桐蔭選手たちを
見守り応援しています!
がんばれTOIN!
私は、安河内、天辻、小桧山、高須、竹内、関川の時代に負けた者です。桐蔭学園は憎たらしいほど強かったが、好きな学校です。
懐かしいですね。同年配の方と推察します!久しぶりの選抜、楽しみですね。今の選手たちが新しい歴史を作って行ってくれるでしよう。それまた楽しみです!
徒然なるままに・・・
83年春選抜。
報徳学園戦。
スミ1敗退。
市が尾から応援バス。
春から桐蔭チュウボーになるって張り切ってた男の子今も元気かな?
帰りのバスはドンヨリ真っ暗。
自身チュウボーの時は川崎球場で武相戦か相洋戦を応援。
両校とも「武蔵野」「相模」が入ってて校名カッコいい。
今も応援してる。
辰徳さんと渋井さんの試合も川崎球場で応援。負けた。
悔しい、相模の壁。
志村投手二年生?向上戦。
高橋さんのホームランで頭抱えマウンドでしゃがみこむ志村投手、リアルに横浜スタジアムで応援してた。
安河内投手のもうダッシュ。
志村投手再登板で甲子園。
長崎海星戦は牽制三回アウト。
柳川戦の大成さんの二塁打。
土屋監督の笑顔のサイン。
副島選手のホームラン。
試合巧者の声。
長い低迷時期。
自分的には
「武相」さん、「相洋」さん
「向上」さん応援してます。
桐蔭学園と同じように結果が気になります。
そして何よりも
高校3年現役時代に夏決勝を戦った「Y校」の復活を願ってます。
夏の神奈川大会決勝戦での桐蔭学園VS横浜商業待ってます。
桐蔭学園春のセンバツ大会出場おめでとうございます!
甲子園でも、チームが一致団結して実力を発揮してほしいです。
自分が高校在学時に行けなかったのは残念でしたが、卒業しても桐蔭のファン!必ず見に行きます!甲子園で勝利の校歌を聞かせてください!!!
憧れの甲子園。感謝の気持ちをもって、のびのびプレーしよう。頑張れTOIN!
もっと入れ替わると思っていたが…。厳しい戦いになりますね。頑張って。
個人名で失礼します!
航平がんばれ!やってくれよ!
小学校からみてたから!同級生の夢をのせて!甲子園で暴れてくれ!
勿論!、応援いきます!
桐蔭おめでとう!!!私が入学した年に出場できてすごく嬉しいです!
日々練習している姿を見てきたので、きっと本番でも大活躍の事と存じます。
頑張ってください、桐蔭学園生徒一同応援しています!
甲子園に連れていってくれて、ありがとう。感謝しかありません。全員野球で!平常心で!甲子園の魔物をぶっ飛ばしてください!力の限り応援します。
桐蔭学園ファイト!
森くん次第のチームだと思います。
世間でも秋のホームランなど騒がれていますが、バットの芯で、強く叩く事です。
芯、芯、芯です。
期待してます。
同感です。ただし、歌ってくださいではなく、一緒にうたいましょうよ!
明治神宮大会コールド負け及び神奈川県大会決勝の横浜高校戦大敗の悔しさを糧として、関東大会優勝という結果がマグレと思われないように、猛練習し、最低1勝し、甲子園で校歌を歌ってください。
2019選抜出場、本当に本当におめでとうございます❗気負わずのびのびと、甲子園を楽しんで全員野球しましょう❗皆さんなら大丈夫です。臨機応変に楽しもう❗そして、桐蔭応援アルプスも後押ししますから、相手に敬意を持ちつつ圧倒して勝ちましょう❗
出場おめでとうございます!
(関東大会優勝ですから、当たり前ですが・・・(笑))
野球と関係ない話で恐縮ですが
お正月のラグビー部の活躍は毎年感動しています!!
野球でも感動を与えられるような
全力野球、全員野球を期待しています!!
と言いながら、森選手には、チームバッティングで
ヒットの延長でホームランも期待してますが(笑)
がんばれ、桐蔭!!
甲子園出場おめでとう‼︎
16年ぶりなので甲子園に出ることがいかに難しくまた偉業かを改めて感じます。
努力が報われて本当に良かったと思います。
甲子園でまずは初戦突破を目指してチーム一丸となって神奈川の代表として戦ってきて下さい。そして集中し甲子園の舞台を楽しんで下さい。更なる高みを目指し桐蔭ファイト〜!
桐蔭学園2019春 選抜甲子園大会出場決定おめでとうございます
横浜高校の吉報には驚きもありましたが神奈川県勢アベック出場はとても嬉しく思います
平成最後の選抜甲子園大会での
活躍を楽しみにしてます
レギュラー、ベンチ入りを目指して厳しい練習があるかと思いますが怪我だけは・・しないように
桐陰学園㊗️選抜出場!横浜高校と甲子園で神奈川勢決勝を期待してます!頑張れ!