2020年 高校野球 九州大会 組み合わせ 抽選会 日程
秋季九州大会
第147回九州地区高校野球大会
~
開催県:長崎県
抽選会:
[組み合わせ]
春季九州大会
第146回九州地区高校野球大会
~
開催県:大分県
新型コロナウイルス感染拡大の為、中止
4月4日の九州地区高野連臨時理事会
開幕日:4/18(土) → 5/16(土)
第144回九州地区高校野球大会
2019/4/20(土)~25(木)
開催県:鹿児島県・平和リース球場 ほか
抽選会:4/11(木)
[組み合わせ・試合結果]
第145回九州地区高校野球大会
2019/10/19(土)~24(木)
開催県:佐賀県
抽選会:10/11(金)
[組み合わせ・試合結果]
2020年春季九州大会は中止が決定
4月4日 九州地区高野連臨時理事会にて
新型コロナウイルスの(感染)拡大傾向が強く、移動などに十分な安全が担保できないと判断。
近年、九州はセンバツの方が良いように思う。夏を勝ち抜く打撃力が足りないと思う。センバツは投手中心に勝ち上がれるけど。
今日は、100回大会休養日。
明日の準決勝は、①金足農ー日大三 ②済美ー大阪桐蔭。100回大会も佳境で、個人的には金足農推しです。
さて、今夏の100回大会に九州地区から9校出場しました。初戦突破は沖学園、日南学園、興南の3校のみ。
九州地区のレベルが低くなったとまでは言えませんが、プチ寂しい今大会の結果です。
今秋の九州大会は、わが熊本で開催されます。
すでに私の心は、来春のセンバツに飛んでいます。
来春センバツでは、九州勢の活躍を祈らずには、いられません。